新幹線2ショット写真

ゴン太

2009年08月05日 09:11

 7月に東京駅に行った時の新幹線の2ショットを撮影してみました。

まずは...

 はやて号に使用される「E2J編成」オール2階建ての8両編成である新幹線「E4編成」。一部の「E4編成」は軽井沢駅まで運用が可能な車両であります、その場合「MAXあさま」として運行されます(最近は見たことがないですけどね)。

続いては....

 同じ8両編成で、おなじみの長野新幹線用の「E2N編成」「E4編成」は、2編成組み合わせれば、高速車両としては世界最大級の旅客数を運べる車両になります。

そして...

 東京駅の新幹線ホームである23番線に行きますと、隣りが東海道新幹線の14番線があるので、こういった珍しい写真も撮影できますよ。これは「N700系」「E3系2000番台(山形新幹線)」の写真。

 2ショット写真ではないのですが....

 数年後には、廃車にされてしまう「200系のK編成」。行き先方向幕ではなく...

 現在サイドの方向幕がLED表示になってしまっているのですね。なんとなく、200系新幹線だけは方向幕であってほしいものですね。

まぁ、長野駅の新幹線ホームで珍しく見られるとしたら....

 試作車として製作された「N21編成(元S7編成、後にJ1編成)」と量産型の「N6編成」。今の夏の時期であれば、長野駅の新幹線ホームで、ポケモン新幹線の2ショットが見られれば最高ですかね。

関連記事