信越本線、古間駅
みなさん、おはようございます。さてこのあいだ、直江津に行く途中、信越本線の牟礼駅→直江津駅まで全ての駅を行ってみました。
今回は、「古間駅」です。
JR信越本線古間駅は....委託業務駅で、入場券たる物が販売されていない駅で、一番近いキップで480円のキップを購入するか、乗車整理券を取るしかないのです。
近代的な建物なんですけど...駅の入口横には....なぜか.....
「二宮金次郎」像があって、誰かが手の上に鉛筆がおいてありました。
駅構内も寂しいものになってしまっていて
1面1ホームなんですけど、かつては、島式1面2ホームの合計3ホームが存在していて.....
2番線のレールだけはそのまま、残っている状況で、架線は全て撤去されていました。
2番線と3番線ホームには...
電車が入線できなくなってしまって、分岐線も全て撤去されてしまっている
駅なんですよ、こういった駅を見てしまうと寂しさだけが残ってしまう感じが非常にありますね。
関連記事