まちなみと乗り物
伝説的になった牛乳
ゴン太
2010年03月30日 08:36
みなさん、おはようございます。
さて昨夜のバス誘導警備員さんから、ちょっと懐かしい写真を頂きました。コレです。
かつて岐阜県下呂にあった「
下呂牛乳
」。長野の小布施町にもある「オブセ牛乳」とほとんど同じで、別名ご当地牛乳でしょうね。
しかし「
カタカナ
」での連想は禁物ですよ。
関連記事
売切れを見た
両県のカップメンを食う
石やきいも
ごずえ食堂に行ってみました。
海鮮丼を腹いっぱい食う
なにものや
唯一だったのに営業終了
長野駅で駅弁を食う
朝から
チャーシュー弁当
ドカ盛り注意報
Share to Facebook
To tweet