211系のグリーン車

ゴン太

2010年10月09日 08:01

 みなさん、おはようございます。ココ最近のブログは211系列車のサイド方向幕を特集してきましたが、211系もそうなんですけど・・・

普通・快速列車にグリーン車が組み込まれているのは首都圏っていう感覚がありますね。

 ダブルデッカー仕様のグリーン車にはある意味圧巻です。長野エリアではグリーン車があるしている普通列車はないですけども、快速列車では・・・長野発6時55分と松本発20時10分しかグリーン車がないんですよね、まぁ通勤型列車ではなく、E257系ですものね。そして・・・

他は方向幕でもグリーン車だけはLED表示。特に良いなぁ~と思ったのが

価格設定です。休日が安いっていうのもひとつの魅力ですね。

↑2階席で・・・↓1階席

2階席や1階席でもない・・・

普通感覚的なグリーン車もあるんですよね。
なんとなくこの席は乗車したくないグリーン車ですね。

関連記事