HB-E300の液晶テレビ
みなさん、こんにちはです。長野エリアで最も新しい列車「HB-E300」・・・
「ハイブリッドトレイン」ですが・・・車内に搭載されている
この液晶テレビ・・・以前も旅客機でたとえるならば「A300-600R型機」みたいな感じって言いましたけど、どちらかというと「MD-90型機」に搭載されている液晶テレビよりもヒドイ感覚をおぼえました。旅客機の「A300-600R型機」はブラウン管テレビだったハズ。「MD-90型機」は液晶テレビだったのですが・・・フライト情報が主であり、小さかった事も有り、画面が荒いっていう感覚はなかったのですが・・・
松本駅で停車中の映像・・・16時50分過ぎなのにこの明るさ・・・高感度カメラを使用しているのでしょうかね(?)、途中途中のトンネルの内部がハッキリとわかるカメラです。荒さが目立つより列車の速度についていっていないかんじがありました。
18時14分頃の篠ノ井に運転停車した時の映像・・・構内のライトがやけに光っていて、高感度カメラを使用しているんだなぁ~と感じてしまう1枚です。
関連記事