特急しなの号の回送とモラル
みなさん、こんにちはです。現在の長野市内はパッとしない天気ですね・・・長野びんずる祭りの時・・・実はずっとJR長野駅構内で撮影しておりましたが、2番線に定刻より8分ほど延着に到着した「L特急しなの21号」が・・・
2番線がびんずる祭りの帰省客の増加により・・・普段ではあまり見る事ができない「
回送」の表示にすぐにされておりました。おそらく21時21分発の妙高高原行きだと勘違いする客がいるからだと思われました。もちろん乗降口の方向幕も・・・
回送でした。こういった祭りの時は・・・普段から列車に乗り慣れている人と乗り慣れていない人が解かります、混雑時・・・乗降ドア付近にいる方々が一旦降りて降車する人の通路をあけてあげ降車しきったら再乗車するのが普通のことだと思いますが、降りる人が優先されるべき事であるのに降車してくる人をかき分けて乗車してくる人が目立ちました。鉄道愛好家として残念な気持ちです。
関連記事