2015年06月11日

こんな電車も

みなさん、おはようございます。こんな電車もありましたね。

雪付の3500系O1編成


約1年前で今は無き189系N101編成

2015年元旦、今は無き189系N103編成  


2015年01月20日

飯綱山をバックに長電車両

みなさん、おはようございます。


天気が良かったので撮影してみました。  


2014年09月30日

夕暮れの長野電鉄車両

みなさん、こんばんは。





夕暮れの長野電鉄車両でした。  


2014年09月12日

3500系N8編成

みなさん、おはようございます。

須坂駅5番線にN8編成が入線

旧4番線と5番線は教習用で運用されているのかな?  


Posted by ゴン太 at 06:11Comments(0)3500系・3600系・8500系

2014年05月19日

3500系重連運転2014

みなさん、こんばんは。

3500系N7編成とN3編成の組み合わせ

8500系の代車なんでしょうね。  


Posted by ゴン太 at 19:00Comments(2)3500系・3600系・8500系

2014年02月07日

長野発湯田中行き

写真を整理していましたら・・・

今は無き長野発の湯田中行き  


Posted by ゴン太 at 12:27Comments(0)3500系・3600系・8500系

2012年02月05日

長野線にO1編成

みなさん、おはようございます。
2012年2月3日の長野電鉄列車故障の時・・・


最近では屋代線に投入が多かった・・・

3500系O1編成での運転がありました。  


Posted by ゴン太 at 08:36Comments(2)3500系・3600系・8500系

2012年02月03日

8500系重連

みなさん、こんにちはです。今朝長野電鉄さんが車両故障が
発生して大幅にダイヤの乱れが発生して珍しい光景を撮影しました。



8500系T4編成が故障したみたいです。  


Posted by ゴン太 at 10:46Comments(6)3500系・3600系・8500系

2012年01月11日

行先表示番号

みなさん、こんにちはです。

 8500系の乗務員室に貼ってあります行先・種別・始発の系統番号です。よくみてみますと「屋代」や「松代」などの行先表示が入っていない・・・屋代線に8500系が入線してもらいたいものです。  


Posted by ゴン太 at 16:48Comments(0)3500系・3600系・8500系

2012年01月09日

白黒のN8編成

みなさん、こんにちはです。
3500系N8編成を白黒撮影してみました。


帯が入っていると何だか近代的に、
見えてしまう傾向があるかなと思います。


先頭号車の乗務員室の窓枠などが、
顔に見えてしまう方もいるかな?。



車体番号と製造メーカーは白黒写真が
ビシッと決まります。
  


Posted by ゴン太 at 13:10Comments(4)3500系・3600系・8500系

2011年12月16日

桐原駅故障列車リターンズ

 みなさん、こんばんはです。丁度1週間前の2011年12月9日(金曜日)のお昼頃、長野電鉄線桐原駅にて列車故障が発生しまして、思わずシャッターを切っていた一部始終です。



パンタグラフを下ろした「3500系N6編成」




↓8500系が押して長野駅に向かう3500系↓








3500系が桐原駅で故障した一部始終でした。  


Posted by ゴン太 at 20:41Comments(0)3500系・3600系・8500系

2011年12月09日

桐原駅故障列車パート2

みなさん、こんばんはです。
2011年12月9日(金曜日)、長野電鉄線桐原駅にて


信州中野11時21分発普通列車長野行き
(列車番号:526)が故障しました。
救援列車として運用されたのは・・・


8500系T4編成。長野電鉄線では大変珍しい光景であります、
連結シーンの一部始終です。










3500系N6編成が0地点に停車しても・・・

後から8500系を連結すると・・・

踏み切りにさしかかってしまうのですね。もともとは4両分しかないホームですからね。  


Posted by ゴン太 at 23:23Comments(0)3500系・3600系・8500系

2011年12月09日

長野電鉄故障列車情報

みなさん、こんにちはです。2011年12月9日お昼過ぎ・・・
桐原駅にて


壊れた車両は・・・3500系のN6編成で救援車両は・・・

8500系T4編成・・・



故障車両ですけど・・・長野電鉄初の5両編成

8500系が押して長野駅に向かいました。  


Posted by ゴン太 at 13:07Comments(4)3500系・3600系・8500系

2011年10月07日

スノースカート再設定

 みなさん、おはようございます。以前このブログにて「スノースカートが無い」という記事をご紹介しましたが・・・

しばらく、気にとめないうちに、再び、長野方面に装着されてました。  


Posted by ゴン太 at 05:02Comments(6)3500系・3600系・8500系

2011年07月26日

小布施駅手前のカーブから

みなさん、こんばんはです。
先日、小布施駅手前のカーブで撮影してみました。


もちろん、安全柵手前からの撮影です。








  


Posted by ゴン太 at 20:34Comments(0)3500系・3600系・8500系

2011年07月17日

長電、朝の臨時列車

 みなさん、おはようございます。そして、お久しぶりです。今日は小布施で開催されるマラソン大会の長野電鉄臨時列車と回送列車を本郷駅付近から撮影してみました。




ここまでが、臨時列車扱いで・・・


 須坂駅から503列車となるため信州中野行きの表示。これも時代の流れなのでしょうかね・・・3年前までは、3500系を2編成つなげた非貫通の4両編成だったのにもう見られなくなってしまい、あとは・・・長野びんずるの時ぐらいのなのかな?・・・  


Posted by ゴン太 at 06:05Comments(0)3500系・3600系・8500系

2011年02月25日

3500系と8500系のクロス

 みなさん、こんにちはです。先日、ポカポカ陽気だったので久しぶりに散歩をしてみました。長野電鉄信濃吉田駅近くに辰巳公園っていう水鳥たちが集まる公園がありまして、そこの遊歩道から少し望遠を効かせて3500系と8500系が交差していく姿を撮影
してみました。










3500系と8500系が交差していくところでした。  


Posted by ゴン太 at 13:38Comments(0)3500系・3600系・8500系

2011年02月19日

L2編成を撮影

 みなさん、おはようございます。ずいぶん前のことですが・・・

主に8500系の代車として運用されている
3600系L2編成を撮影してみました。

あとL2編成が見られるとしましたら・・・

毎年春くらいに運行されている「お花見日本酒トレイン」位なのかな(?)

L2編成の方向幕はコチラから

追筆:2011年2月19日、18時46分  


Posted by ゴン太 at 07:55Comments(4)3500系・3600系・8500系

2011年02月16日

桜沢駅8500系すれ違い

 みなさん、こんばんはです。先日A編成ラストラン時に
桜沢駅でA編成とD編成が来る前に撮影した1枚です。

 試しに・・・しぼり値を・・・確か・・・「4.0」位に設定して連写した時の1枚です。  


Posted by ゴン太 at 18:11Comments(0)3500系・3600系・8500系

2011年02月11日

3500系迫力ショット

 みなさん、こんにちはです。2000系A編成が引退まであと1日になってしまいましたが、
今回は3500系です。撮影しましたのが・・・

長野電鉄の電車を普通に撮影するならば安全かつスピーディーに撮影できる箇所です。










3500系N6編成でした。  


Posted by ゴン太 at 12:14Comments(4)3500系・3600系・8500系

2011年01月29日

スノースカートが無い

みなさん、おはようございます。チョット気になった事がありまして・・・

(再掲載)。2009年に撮影した時、左側写っている8500系のT6編成なんですけど、先日・・・日野駅で

久しぶりにT6編成を撮影してみましたら・・・スノースカートが無くなっている。どうしちゃったんでしょうね(?)。  


Posted by ゴン太 at 07:42Comments(4)3500系・3600系・8500系

2011年01月20日

8500系を真下から見る

 みなさん、こんにちはです。さて今朝更新しました「2000系を真下から見る」の続編企画で「8500系T3編成」を下から見るです。









8500系を下から見るでした。  


Posted by ゴン太 at 14:08Comments(0)3500系・3600系・8500系

2011年01月09日

朝日に行く長野電鉄の電車

 みなさん、こんにちはです。
先日・・・朝日に吸い込まれていく長野電鉄の電車を撮影してみました。



朝日に向かっていく列車たちでした。  


Posted by ゴン太 at 11:35Comments(0)3500系・3600系・8500系

2010年12月31日

初詣列車と最終列車

 みなさん、こんばんはです。これが今年最後の更新となります。2010年「まちなみと乗り物」をご愛顧いただきまして真にありがとうございました、2010年は・・・対人トラブルが頻発していた年でもあり、かなり精神が参っていた年でもあり特に2009年の11月~2010年6月までと9月~11月が対人関係におきまして、非常に辛かった時期でもありました。その結果・・・体自身が悲鳴をあげてしまいました。
 2011年も「まちなみと乗り物」をよろしくお願い申し上げます。そして先ほど・・・
本郷駅付近にて2010年の通常最終列車と初詣列車のすれ違いを撮影できました。


ピンボケして流れてしまっていますけど・・・初詣列車は・・・

臨時列車扱いなのに・・・「普通 長野」って表示されていました。
2010年、ご愛顧いただきましてありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。  


Posted by ゴン太 at 23:44Comments(0)3500系・3600系・8500系

2010年12月31日

L3編成いつまで放置?

 みなさん、こんばんはです。2010年12月26日現在未だ・・・
長野電鉄信州中野駅の留置線に放置されています・・・


3600系L3編成です、車番プレートはすでに外されていますし、
ライトも取り外されています。中間車も・・・

車番も外れていますが・・・長野寄りは・・・

ライトだけは健在でした。
まだまだ、更新はしていきますよ。  


Posted by ゴン太 at 17:59Comments(2)3500系・3600系・8500系

2010年11月23日

今年はここから始まった

 みなさん、こんにちはです。もう日が暮れるのが早くなりましたね。もう今年もあと1ヶ月ちょいになってしまいました。2010年は・・・ここから始まりました。

終電が行ってしまった長野駅ではないですよ。十数分後には・・・

2009年12月31日の長野電鉄長野駅。
2010年の電車一発目は・・・


長野→善光寺下→須坂行きが正に私の始発列車でした。そして、須坂駅にて
初の一服だけをして帰りました。  


Posted by ゴン太 at 16:36Comments(0)3500系・3600系・8500系

2010年10月20日

8500系に登場

 みなさん、こんにちはです。現在「信州デスティネーションキャンペーン」をJRをはじめとしてイロイロと行なっていますが・・・

8500系(T6編成)にて英語で書かれた路線図が登場しましたね。

最終的には湯田中まで8500系が入線する予定があるって事なんでしょうね。  


Posted by ゴン太 at 13:10Comments(2)3500系・3600系・8500系

2010年04月29日

蔵出し2010その1

 みなさん、おはようございます。今年になって撮影した写真はjpeg仕様で約600MBも使用されずにありましたので、まぁテレビでいいます「総集編」です。今年の初乗りは・・・

 長野駅を出発して善光寺下駅だけ停車して須坂にいきます「臨時の様な特急」、そして須坂で折り返して再び長野へ行きまして・・・

 似たような写真を連写して撮影しているものですからね・・・  


Posted by ゴン太 at 08:04Comments(3)3500系・3600系・8500系

2010年04月22日

L2編成、方向幕の中身

 みなさん、おはようございます。長野県内も朝から雨で桜の散り方もドえらく進んでしまうかなと思いますよ。さて先日「新3600系幕」っていうのをご紹介しましたが、昨日は日中もL2編成が運用されていたので乗務員室にあります方向幕一覧表撮影してみました。

 現在運行されている全ての特急列車に対応できるように「湯田中・長野・須坂・信州中野」の表示と先週まで運行されていた「日本酒トレイン」、夏の企画列車として運行される「ビアトレイン」も入っておりました。「小布施」っていう幕が入っているんですけど・・・コレは毎年7月に開催される「小布施見にマラソン」用に使用されてくれたらいいのになぁ~と思っております次第です。  


Posted by ゴン太 at 05:32Comments(0)3500系・3600系・8500系

2010年04月20日

新3600系幕

 みなさん、こんばんはです。さて長野電鉄で予備車両扱いされているL2編成なんですけど・・・

特急仕様の方向幕が出来たようです。

 こうなれば、いつだって全ての特急の代走として活躍できますね。写真には収める事が出来なかったのですが・・・「特急信州中野」と「特急湯田中」も存在します。ってことは・・・「キーホルダー化」されるのも時間の問題ですね。  


Posted by ゴン太 at 17:45Comments(0)3500系・3600系・8500系