2015年03月12日

189系N101編成大盛

たっぷりと189系N101編成です。







13日(金曜日)の直江津駅は・・・


鉄道写真撮影及び鉄道動画撮影の愛好家の皆様で、
大賑わいになるのではないでしょうか?
  


2015年03月11日

遅延時の妙高6号

みなさん、こんにちは。少し前に・・・

16時21分到着の妙高6号が、17時11分頃

5番線に到着した時の様子です。

5年くらい前の様に見えます。

↑この組み合わせは通常ありえないのです。

13日までこういう感じかな?  


2011年03月08日

特急しなの号から・・・

 みなさん、こんばんはです。昨日の今日で、すみませんけど・・・
更新回数を減らす方向でこのブログを再開しようと思います。

今日JR長野駅に行ってみましたら・・・

 2011年3月12日から上記の列車が車内販売休止!・・・特にL特急しなの4号が終点まで車内販売なし、
 頼りは4号車に設置されている自動販売機のみ、他の列車はJR東海管内のみの営業。これも時代の波なんでしょうかね、コンビニや売店の影響力が強かったのでしょうね。
  


Posted by ゴン太 at 21:45Comments(0)383系(L特急しなの号)

2010年11月26日

懐かしい位置表示?

 みなさん、おはようございます。よく特急しなの号に乗車するのですが・・・

JR長野駅の6番線にこんな標識ってありましたっけ?。
 この標識久しぶりに見たキオクがあります。その横の空白のところに「383系ちくま」と小さく書かれていますってことは、昔の標識なんでしょうね。

自由席が喫煙車両だった頃の名残が残る標識でしょうね(?)。  


Posted by ゴン太 at 06:07Comments(2)383系(L特急しなの号)

2010年11月25日

ワイドビュー?

みなさん、こんばんはです。これでも・・・


 ワイドビューしなの号なんですね、基本編成だけではなく、増結車だけの編成でワイドビューしなの号、この編成のグリーン車に乗車された方はちょっと残念な気持ちになりますね。  


Posted by ゴン太 at 21:02Comments(2)383系(L特急しなの号)

2010年11月22日

特急の車内様々

 みなさん、おはようございます。先日・・・特急しなの号に乗車したのですが・・・編成によって誤差があるんですよ・・・それは

私が乗車したのはA4編成だったのですが、5号車には時計が付いているのに・・・

6号車にはないんです。あるならあるで統一してもらいたいものですね。  


Posted by ゴン太 at 07:13Comments(0)383系(L特急しなの号)

2010年08月12日

特急しなの号の回送とモラル

 みなさん、こんにちはです。現在の長野市内はパッとしない天気ですね・・・長野びんずる祭りの時・・・実はずっとJR長野駅構内で撮影しておりましたが、2番線に定刻より8分ほど延着に到着した「L特急しなの21号」が・・・

 2番線がびんずる祭りの帰省客の増加により・・・普段ではあまり見る事ができない「回送」の表示にすぐにされておりました。おそらく21時21分発の妙高高原行きだと勘違いする客がいるからだと思われました。もちろん乗降口の方向幕も・・・

 回送でした。こういった祭りの時は・・・普段から列車に乗り慣れている人と乗り慣れていない人が解かります、混雑時・・・乗降ドア付近にいる方々が一旦降りて降車する人の通路をあけてあげ降車しきったら再乗車するのが普通のことだと思いますが、降りる人が優先されるべき事であるのに降車してくる人をかき分けて乗車してくる人が目立ちました。鉄道愛好家として残念な気持ちです。  


Posted by ゴン太 at 16:29Comments(2)383系(L特急しなの号)

2010年03月13日

ワイドビューしなの?

みなさん、こんにちはです。さて、先日JR長野駅に行った時の事なんですけど・・・

6両編成のL特急ワイドビューしなの号なんですけど・・・

久しぶりに見ましたセパレートスタイルの「ワイドビューL特急しなの号」なんですけど・・・

 通常は1号車のグリーン車の運転席が一段下がってワイドビューって感じなんですけど・・・これも「ワイドビューしなの号(?)」って言って良いんでしょうね。  


Posted by ゴン太 at 11:26Comments(0)383系(L特急しなの号)

2010年01月09日

長野発バリアフリートレイン

 みなさん、おはようございます。さて今回は「バリアフリートレイン」と題しましてJR長野駅から出発する特急列車や新幹線の一部をご紹介いたしますよ。みなさんは電車のドアの大きさって気が付いた事ってありますか?

↑これは特急しなの号2号車後よりの乗降口で、↓同じく特急しなの号1号車の乗降口です。

 特急しなの号2号車の乗降口が広くなっているのは車内販売準備室があるからドアが広いって思われる方もいらっしゃると思いますでしょうが実は...

 特急しなの号は2号車に車イス対応の座席があるために、2号車のドアが広いんですよ。残念ながら特急しなの号のグリーン車は車イス対応されていないんです。

一方で新幹線あさまは...
1号車~6号車までの乗降口は..人1人通れるくらいの大きさですが

8号車の乗降口は幅広になっておりまして

同様に7号車のグリーン車の乗降口も広いんです

車内はといいますと...8号車は

 普通席は3-2の配列ですが、8号車の1番前だけは2-2仕様になっております、そして7号車のグリーン車も2-2配列ですが....

一番後ろの席だけは2-1仕様になっているんです。

 新幹線あさまや特急しなの号での、この座席は基本的には車イスの方が優先座席になるため、通常販売はされないらしいですよ。新幹線あさまや特急しなの号は確実に指定席になっておりまして、基本的には自由席での設定がないんです、唯一といえば通常、軽井沢駅始発着のあさま502号(月曜日~金曜日・祝日除く)とあさま551号(月曜日~木曜日、金曜日と土曜日・一部の日曜日、そして祝日除く)が普通席全車自由席になるので座れる事が出来るかもしれないのですが、みなさんその場合は座席を譲りましょう。  


Posted by ゴン太 at 05:47Comments(0)383系(L特急しなの号)

2010年01月04日

L特急しなのWグリーン車

 みなさん、おはようございます。今日から仕事始めって方が多いかもしれませんね。さて今回は1月2日に撮影したグリーン車が中間に入っているL特急しなの号です。

18時11分発L特急しなの24号名古屋行きですが、乗降口が青色ということは...

 L特急しなの号のグリーン車は1号車だけですけど、Max編成の10両編成になった時、7号車にもグリーン車が組み込まれる事があるんです。  


Posted by ゴン太 at 08:26Comments(0)383系(L特急しなの号)

2010年01月02日

L特急しなの号の表示方法

みなさん、おはようございます。さて、今回は昨年にも特集しました、L特急しなの号の表示方法です。
JR長野駅のL特急しなの号の乗車口板案内は...

 (撮影:2009年12月31日)「乗降口板は緑色」とかしか書かれていない。長野駅では「黄色」っていうのが基本編成であります6両編成で、「緑色」が8両編成、そして「青色」というのが、最大編成数であります10両編成です。

長野駅を出発して最初に停車する「篠ノ井駅」での表示方法は...

 (撮影:2009年12月29日)その日によって編成数がかわりますけど、大変にわかりやすく表示されています。10両編成には2パターンありまして、「基本編成の6両編成+増結車両の2両編成を2つ」を組み合わせたパターン、「基本編成6両編成+グリーン車が装備されている4両編成の増結車両」があるパターンです。  


Posted by ゴン太 at 05:43Comments(0)383系(L特急しなの号)

2009年12月13日

長野駅でJR東海の車両が並ぶ時間帯

みなさん、こんばんはです。
さて、JR長野駅では10時45分~11時00分の約15分間、このような光景が見られます。

5番線に到着したみすず号313系の1700番台と6番線に11時00分に出発する383系が並びます。

松本駅や塩尻駅などではよく見かけられる光景だと思うのですが、
長野駅ではこの15分間だけなんですよ。  


Posted by ゴン太 at 18:14Comments(0)383系(L特急しなの号)

2009年05月11日

MAX編成「特急しなの号」

昨日の、長野駅を18時11分に出発したL特急(ワイドビュー)しなの24号は、最大編成の10両で運転されていました。


10両編成で運転されるって事は、グリーン車が2編成組まれているパターンになります。本来、特急しなの号グリーン車1号車のみなのですが、しなの24号は、7号車と1号車にグリーンがありました。6両編成+4両編成の組み合わせ。

ドア付近にある座席種別の表示


基本編成は6両編成。オプション編成として、グリーン車が組み込まれた4両編成のパターンと普通席のみが組まれた2両編成のパターンが存在して、「6両編成での運行」・「6両編成+2両編成、8両編成での運行」

「6両編成+4両編成、10両編成での運行」、そして....


「10号車・禁煙・自由席」との表示、自由席は禁煙車両。なんですげど、10両編成の場合のみこの表示がされる。特急しなの号は、「4両編成+2両編成、6両編成」で運行された時、この車両が4号車の喫煙席として運行されるので、表示にわざわざ禁煙マークを入れている事なんですよ。

でも、2009年5月31日(日曜日)までなんですけどね。2009年6月1日(月曜日)から全車両禁煙になってしまうです。
  


Posted by ゴン太 at 06:45Comments(0)383系(L特急しなの号)

2009年05月01日

時代の流れ~2009

 7年に一度開かれる善光寺の御開帳。2009年5月31日(日曜日)で終了。もうひとつ、2009年5月31日(日曜日)で終了となってしまうものがもうひとつ有ります。それは「L特急しなの号」の4号車の喫煙席車両。JR長野駅の6番線ホームへ行く階段にあった張り紙。

 県内で唯一の喫煙車両。私も一応タバコ吸いなので、無くなるのは寂しいものだが、これも時代の流れかなと思っています。4号車・指定席とトイレ使用表示の間に禁煙マークのステッカーが6月1日より張られてしまいます。

車内だけでなく...

 4号車入り口のドア付近にも、禁煙マークのステッカーも張られてしまいます。その昔、通常編成の6号車も自由席での喫煙車両でした、たまに乗車して見るとその当時の名残である、灰皿が残っていたりする事があります。  


Posted by ゴン太 at 17:05Comments(0)383系(L特急しなの号)