2015年09月21日
こち亀をみる
みなさん、こんにちは。「こちら葛飾区公園前派出所」の設定舞台


JR亀有駅北口に両さんの銅像・・・


もちろんではありますが、交番はありません。
住宅街にある静かな公園で、

長野エリアでは見たいことが無い清潔的な砂場と

防災用倉庫。公園内にも・・・


両さんの銅像があったり、一緒に記念撮影もできます。

「亀有」はこち亀で町おこしをされていると思いました。

北口交番が派出所の原型かな
JR亀有駅北口に両さんの銅像・・・
もちろんではありますが、交番はありません。
住宅街にある静かな公園で、
長野エリアでは見たいことが無い清潔的な砂場と
防災用倉庫。公園内にも・・・
両さんの銅像があったり、一緒に記念撮影もできます。
「亀有」はこち亀で町おこしをされていると思いました。
北口交番が派出所の原型かな
Posted by ゴン太 at 16:45│Comments(2)
│首都圏のまちなみ
この記事へのコメント
北口交番のデザインがモデルと言われてますね
私も何時ぞや撮影しました
私も何時ぞや撮影しました
Posted by DT33
at 2015年09月22日 00:50

DT33様、コメントありがとうございます。
私が思うには、80巻位までコミックスあたりまでこの様なモデルでしたね。
私が思うには、80巻位までコミックスあたりまでこの様なモデルでしたね。
Posted by ゴン太
at 2015年09月22日 05:58

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。