2009年05月30日
バス色々とパーク&ライド初利用
今日、私の中で最初で最後だと思われる、善光寺御開帳用のシャトルバスを第2駐車場(旧川中島バス本社跡)から乗車してみました。

↑乗車したバス・↓チケット

通常、この駐車場の横には、「松岡二丁目」というバス停が存在しますが、街中を往復するにはこれが大変お得、だって往復で300円。「善光寺大門」→「松岡二丁目」まで直通で行った場合、片道で430円・往復で860円もかかってしまう訳なんです。だから大変お得なんですよ。
色々とバスを撮影してみました。

おそらく、旧志賀高原シャトルのバス。
今日も含めて、今週だけ3回見ている京王バスの904号車

東通りでの川バス

↑乗車したバス・↓チケット
通常、この駐車場の横には、「松岡二丁目」というバス停が存在しますが、街中を往復するにはこれが大変お得、だって往復で300円。「善光寺大門」→「松岡二丁目」まで直通で行った場合、片道で430円・往復で860円もかかってしまう訳なんです。だから大変お得なんですよ。
色々とバスを撮影してみました。
おそらく、旧志賀高原シャトルのバス。
今日も含めて、今週だけ3回見ている京王バスの904号車
東通りでの川バス
あとひく、いなり寿し
あかね×アルピコ交通のバス
朝の飯山駅~意味有り
トレインマーク図鑑
遊覧船-MIYABI-
連続投稿 権堂バス停
長野でモノレール
バスはいいのですか?
信州まつもと空港行き
高すぎる北陸新幹線
あかね×アルピコ交通のバス
朝の飯山駅~意味有り
トレインマーク図鑑
遊覧船-MIYABI-
連続投稿 権堂バス停
長野でモノレール
バスはいいのですか?
信州まつもと空港行き
高すぎる北陸新幹線
Posted by ゴン太 at 11:51│Comments(0)
│乗り物
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。