2009年10月08日
台風18号による運行情報
みなさん、おはようございます。
2009年10月8日(木曜日)、午前6時10分位の情報としてお届けします。
テレビなどでご存知かと思われますでしょうが、長野周辺の公共交通機関の情報をお知らせします。
長電バス・川バスに問い合わせてみたところ、通常通りの運転を行なうらしく、いつものことですが、交通状況により遅れがある場合もあったりするみたいで、路線によっては、道路が通行止めになった場合は、運行中止をするとのことでした。
今朝、6時10分頃のJR長野駅中央改札のコンコース...ガラ~ンとした感じでした。

そして、JR長野駅の中央改札や新幹線改札に取り付けてあった

インフォメーションビジョンがようやく、運用されておりました。
上記の写真のように、電光掲示板には出発列車の情報は、一切表示されていなかったです。

改札口の前には..特急に関する運休情報と...

JR在来線としなの鉄道線の運休情報の掲示されておりました。
(しなの鉄道線は、10時頃までと書いてありますが、ホームページなどで確認してみたところ、昼ごろまでと訂正されておりました。)
もちろんではありまず、JRのキップ販売機は...

稼動停止といいましょうか、「準備中」のままでした。
しかし、長野新幹線は...

今のところ、通常運行しているみたいでしたが、駅員に聞いたところ、各随所に設置されている雨量計の数値や強風しだいでは、運休をするみたいですとのことでした。
JR長野駅のみどりの窓口は、通常営業されており、長野新幹線の指定券の発売は行なっておりましたが、特急しなの号は、中止しておりました。
一方で、長野電鉄線は...

善光寺口から長野電鉄にいく通路はオープンされておりましたが....

券売機の前には、この様な案内がされており、さらに電光表示板は...

運転見合わせのお知らせの案内がスクロールされておりました。
2009年10月8日(木曜日)、午前6時10分位の情報としてお届けします。
テレビなどでご存知かと思われますでしょうが、長野周辺の公共交通機関の情報をお知らせします。
長電バス・川バスに問い合わせてみたところ、通常通りの運転を行なうらしく、いつものことですが、交通状況により遅れがある場合もあったりするみたいで、路線によっては、道路が通行止めになった場合は、運行中止をするとのことでした。
今朝、6時10分頃のJR長野駅中央改札のコンコース...ガラ~ンとした感じでした。

そして、JR長野駅の中央改札や新幹線改札に取り付けてあった

インフォメーションビジョンがようやく、運用されておりました。
上記の写真のように、電光掲示板には出発列車の情報は、一切表示されていなかったです。

改札口の前には..特急に関する運休情報と...

JR在来線としなの鉄道線の運休情報の掲示されておりました。
(しなの鉄道線は、10時頃までと書いてありますが、ホームページなどで確認してみたところ、昼ごろまでと訂正されておりました。)
もちろんではありまず、JRのキップ販売機は...
稼動停止といいましょうか、「準備中」のままでした。
しかし、長野新幹線は...
今のところ、通常運行しているみたいでしたが、駅員に聞いたところ、各随所に設置されている雨量計の数値や強風しだいでは、運休をするみたいですとのことでした。
JR長野駅のみどりの窓口は、通常営業されており、長野新幹線の指定券の発売は行なっておりましたが、特急しなの号は、中止しておりました。
一方で、長野電鉄線は...

善光寺口から長野電鉄にいく通路はオープンされておりましたが....

券売機の前には、この様な案内がされており、さらに電光表示板は...

運転見合わせのお知らせの案内がスクロールされておりました。
あとひく、いなり寿し
あかね×アルピコ交通のバス
朝の飯山駅~意味有り
トレインマーク図鑑
遊覧船-MIYABI-
連続投稿 権堂バス停
長野でモノレール
バスはいいのですか?
信州まつもと空港行き
高すぎる北陸新幹線
あかね×アルピコ交通のバス
朝の飯山駅~意味有り
トレインマーク図鑑
遊覧船-MIYABI-
連続投稿 権堂バス停
長野でモノレール
バスはいいのですか?
信州まつもと空港行き
高すぎる北陸新幹線
Posted by ゴン太 at 07:06│Comments(0)
│乗り物
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。