2009年12月19日
快速スノーエクスプレス十日町号
さて、今日JR長野駅に行った本当の理由は、これでした。

「快速スノーエクスプレス十日町号」の撮影。今日が今年度初日の運行(12月19日・20日)。ポケット時刻表では4番線って書いてありましたが、物販販売の関係でしょうか(?)なぜか2番線に変更。そして、10時45分入線

車体自体は....

秋田車両センター所属のキハ48の「リゾートしらかみ号(橅・ブナ)」でした。
そして...

左から383系・313-1700番台・キハ48の3ショット
ちょっとした疑問...

「(スノー)エクスプレス(十日町号)」...エクスプレスという単語は急行とされる事がありますが、普通列車しか走っていない飯山線ではエクスプレスといっても快速になるのかな(?)。
「快速スノーエクスプレス十日町号」の撮影。今日が今年度初日の運行(12月19日・20日)。ポケット時刻表では4番線って書いてありましたが、物販販売の関係でしょうか(?)なぜか2番線に変更。そして、10時45分入線
車体自体は....
秋田車両センター所属のキハ48の「リゾートしらかみ号(橅・ブナ)」でした。
そして...
左から383系・313-1700番台・キハ48の3ショット
ちょっとした疑問...
「(スノー)エクスプレス(十日町号)」...エクスプレスという単語は急行とされる事がありますが、普通列車しか走っていない飯山線ではエクスプレスといっても快速になるのかな(?)。
飯山線信濃平駅に行く
BACK TO THE 3月13日その1
旧脇野田駅跡
3月13日朝の牟礼駅
3月13日夜の北長野駅
3月13日夜の豊野駅
3月13日その1
3月13日の妙高5号と回送
妙高5号もN101編成?
15時迫る
BACK TO THE 3月13日その1
旧脇野田駅跡
3月13日朝の牟礼駅
3月13日夜の北長野駅
3月13日夜の豊野駅
3月13日その1
3月13日の妙高5号と回送
妙高5号もN101編成?
15時迫る
Posted by ゴン太 at 19:47│Comments(0)
│JR在来線
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。