2009年12月21日

長野版Xmas Express2009

 みなさん、おはようございます。ちょうど、XMASの時期になると思い出すのが「クリスマスエクスプレス」や「シンデレラエクスプレス」のCM。CMでは21時00分発の東京発新大阪行きの最終列車という設定でした。最終列車ではないのですが「長野版シンデレラエクスプレス」みたいな表示を撮影してみました。
長野版Xmas Express2009
今年の3月13日までは、21時00分発だった「あさま552号」。現在は20時59分になってしまいました。
長野版Xmas Express2009
ガラ~んとしたホーム。

21時00分発の最終列車としてこだわるのならば...
長野版Xmas Express2009
 時間帯は違うものの5番線の列車が塩尻から中央東線方面最終列車上諏訪行き、3番線しなの鉄道線軽井沢行きとしての最終列車・4番線戸狩野沢温泉以北最終の森宮野原行きが...
長野版シンデレラローカルトレイン」かな...っとね...

~タイトル訂正及び加筆~
2011年12月23日(金曜日)、22時48分


同じカテゴリー(JR長野駅)の記事
 East-iの予告ポスター (2015-11-06 05:32)
 長野駅で駅弁を食う (2015-11-03 07:07)
 朝から (2015-10-28 19:34)
 あさま602号の9号車って (2015-10-22 05:10)
 かがやき号しかない (2015-10-13 06:00)
 JR長野駅で、かけラーメン (2015-09-19 06:31)
 自動販売機での購入方法 (2015-09-13 18:41)
 朝の新幹線改札内 (2015-08-18 06:50)
 E7(W7)系だらけ (2015-07-03 15:07)
 静寂なJR長野駅 (2015-06-24 05:31)

Posted by ゴン太 at 07:34│Comments(0)JR長野駅
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。