2009年12月29日

田中駅

 みなさん、こんばんわです。さて、本日2度目の更新です。今日は小諸まで足を伸ばしてイロイロと撮影してきましたが、途中、信越本線時代L特急あさま号も停車していたひとつであります「田中駅」。

この駅はかなりの歴史があるらしくて駅名の書かれた看板が...
田中駅
↑おそらく「田中駅」って書いてあるのでしょう(?)。↓は「田中驛って」書いてあると思います。
田中駅

屋代駅や戸倉駅でもそうだったんですけど、L特急あさま号のデラックス車両が停車していた頃の名残...
田中駅
現在は使用されていませんけど、11両編成分のホームの長さがあります。

田中駅で偶然、千曲バスの路線バスを発見し
田中駅
ちゃんと停留所もありますよ。
田中駅

なんと言っても長野方面のホームに行く連絡橋の入口が低いっていいましょうか低すぎる。
田中駅
田中駅
少し背が高い人ならば少しきついかもしれませんね....

また、明日もどこかに取材しに行ってこようかなと思います。


同じカテゴリー(しなの鉄道線・北しなの線)の記事
 そうだ富山にいこう その1 (2015-11-19 06:15)
 唯一だったのに営業終了 (2015-11-03 15:47)
 秋の朝の古間駅と周辺 (2015-10-21 19:55)
 他社の鉄道事業社に・・・ (2015-09-12 06:38)
 不明な定期券 (2015-08-24 06:29)
 直通列車がないのに (2015-08-08 05:54)
 エレベーターがあれば (2015-07-28 07:25)
 古間駅 2015夏と冬 (2015-07-27 05:14)
 このフリーキップがあるんなら (2015-07-24 07:03)
 ○印の謎 (2015-03-27 07:30)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。