2009年12月31日
長電のエスカレーター事情
みなさん、こんにちはです。2009年も残り10時間少々となってしまいました。今回は長野電鉄のエスカレーター事情です。長野電鉄線の「長野駅」・「市役所前駅」・「権堂駅」・「信濃吉田駅」の4ヶ所にエスカレーターが設置されています。先日長野駅の改札内に初めてエレベーターが設置され12月25日から稼動しています。
駅によってエスカレーターの稼働時間がバラッバラな状況であります。まずは...

権堂駅の上りに設置されているエスカレーターですが、稼働時間が「7時~21時」までと
キッチリとしていますね。

信濃吉田駅下り線(須坂方面)エスカレーターも「7時~最終列車」までと、これもキッチリしています。
そんな中には...

長野駅のエスカレーター稼働時間、「始発列車(202列車)~21時05分」という微妙ぉ~って感じな時間帯であり21時06分に信州中野からの554列車が21時06分に到着します、おそらくこの表示は2007年9月30日改正以前の表示なんでしょうけどもね。
さらに微妙ぉ~なのが...

信濃吉田駅の上り線(長野方面)に設置されているエスカレーターで、稼働時間が「6時50分~19時55分」という中途半端さ。始発からではなく、稼働時間内に乗るには...6時53分の102列車から19時47分の548列車までの間しかエスカレーターが稼動していないのですよ。
超極めつけとも言うべきなのか、エコという観点で見たほうがいいのかわからないのが...

市役所前駅南口の上り線ホームにあるエスカレーターです。平日と土曜・休日で稼働時間が違う。休日の「8時06分~18時10分」という超中途半端さ加減。
今後の長野電鉄線エスカレーター事情として、長野駅にエレベーターが設置された事によってエスカレーターの稼働時間がどう変わっていくのか知りたい感じもあります。
駅によってエスカレーターの稼働時間がバラッバラな状況であります。まずは...
権堂駅の上りに設置されているエスカレーターですが、稼働時間が「7時~21時」までと
キッチリとしていますね。
信濃吉田駅下り線(須坂方面)エスカレーターも「7時~最終列車」までと、これもキッチリしています。
そんな中には...
長野駅のエスカレーター稼働時間、「始発列車(202列車)~21時05分」という微妙ぉ~って感じな時間帯であり21時06分に信州中野からの554列車が21時06分に到着します、おそらくこの表示は2007年9月30日改正以前の表示なんでしょうけどもね。
さらに微妙ぉ~なのが...
信濃吉田駅の上り線(長野方面)に設置されているエスカレーターで、稼働時間が「6時50分~19時55分」という中途半端さ。始発からではなく、稼働時間内に乗るには...6時53分の102列車から19時47分の548列車までの間しかエスカレーターが稼動していないのですよ。
超極めつけとも言うべきなのか、エコという観点で見たほうがいいのかわからないのが...
市役所前駅南口の上り線ホームにあるエスカレーターです。平日と土曜・休日で稼働時間が違う。休日の「8時06分~18時10分」という超中途半端さ加減。
今後の長野電鉄線エスカレーター事情として、長野駅にエレベーターが設置された事によってエスカレーターの稼働時間がどう変わっていくのか知りたい感じもあります。
Posted by ゴン太 at 14:50│Comments(2)
│長野電鉄線
この記事へのコメント
なるほど。
普段長野電鉄に乗らないので、はじめて知りました。
なるほど~
事実になるほど~、長野電鉄さんになるほど~
これを情報提供している人になるほど~
とても勉強になりました。
普段長野電鉄に乗らないので、はじめて知りました。
なるほど~
事実になるほど~、長野電鉄さんになるほど~
これを情報提供している人になるほど~
とても勉強になりました。
Posted by FP村松郁夫 at 2009年12月31日 15:00
「FP村松郁夫」さん、はじめまして、コメントいただき真にありがとうごさいます。
今後とも当ブログをよろしくお願いします。
それではよい御年を...
今後とも当ブログをよろしくお願いします。
それではよい御年を...
Posted by ゴン太
at 2009年12月31日 18:29

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。