2010年01月28日
信越本線直通列車
みなさん、おはようございます。朝から雨でいやですねぇ~。さて昨日長野エリアにおける信越本線唯一であります直通列車を撮影してきました。列車自体は115系3連の2編成だったので撮影はしませんでしたけどね。

この篠ノ井発豊野行き(列車番号:2377M・平日のみ運転)が唯一長野エリアにおける信越本線直通列車なんですよ、列車番号が変わらない電車です。正真正銘の信越本線の電車です。昨日は篠ノ井発7時52分が・・・

列車番号1533Mが6分遅れでの運転だったのでイロイロと撮影もしてみました。
中々お目にかかれない長野新幹線の交差

あさま501号とあさま510号のほぼ同時交差です。近いうちにまた連写撮影しましたので公開しますよ。そして、おはようライナーもかな・・・
この篠ノ井発豊野行き(列車番号:2377M・平日のみ運転)が唯一長野エリアにおける信越本線直通列車なんですよ、列車番号が変わらない電車です。正真正銘の信越本線の電車です。昨日は篠ノ井発7時52分が・・・
列車番号1533Mが6分遅れでの運転だったのでイロイロと撮影もしてみました。
中々お目にかかれない長野新幹線の交差
あさま501号とあさま510号のほぼ同時交差です。近いうちにまた連写撮影しましたので公開しますよ。そして、おはようライナーもかな・・・
飯山線信濃平駅に行く
BACK TO THE 3月13日その1
旧脇野田駅跡
3月13日朝の牟礼駅
3月13日夜の北長野駅
3月13日夜の豊野駅
3月13日その1
3月13日の妙高5号と回送
妙高5号もN101編成?
15時迫る
BACK TO THE 3月13日その1
旧脇野田駅跡
3月13日朝の牟礼駅
3月13日夜の北長野駅
3月13日夜の豊野駅
3月13日その1
3月13日の妙高5号と回送
妙高5号もN101編成?
15時迫る
Posted by ゴン太 at 07:58│Comments(0)
│JR在来線
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。