2010年02月12日
JR長野駅大混雑と大遅延
みなさん、おはようございます。昨日からJR長野駅が「バリアフリー工事」と題しまして平成23年6月までの大工事が始まりました、最初の平日の通勤ラッシュ時・・・

↑上の写真は、3番線に到着した列車から降りて来る乗客たち(+_+)!。
意味無し!のエスカレーター+階段と電光掲示板
本来ですと、3番線の8時17分発は軽井沢行きですが、昨夜からニュースなどで放映されている様に小諸駅までの運転で、小諸⇔軽井沢間はバスによる代行輸送が実施。だけど電車は軽井沢行きの表示。
中央のエスカレーターと階段が使用できなくなるうえ階段付近のアップ写真・・・

大混雑も大混雑、簡単にこういった状況になってしまうのです。さらにミドリ口への階段も・・・大混雑

今日はさらに、篠ノ井線(松本方面)からの列車が遅延を発生しておりました。8時10分到着の「おはようライナー」が約15分遅れで到着し、

普段では見る事ができない光景で、妙高号と豊野行きの並列。妙高1号は定刻より16分遅れで8時28分頃出発していきました。そして6番線に停車しているのが、定刻8時20分発の豊野行き、

実際に出発して行ったのが・・・8時30分過ぎ。
今日これから部分運休される列車がありますよ

10時34分発の妙高3号が妙高高原駅で折返し運転以降は、バス輸送。写真にはありませんが12時44分発の妙高5号も妙高高原駅止まりになるみたいですよ。
ご利用の際はご確認くださいね。
↑上の写真は、3番線に到着した列車から降りて来る乗客たち(+_+)!。
意味無し!のエスカレーター+階段と電光掲示板
本来ですと、3番線の8時17分発は軽井沢行きですが、昨夜からニュースなどで放映されている様に小諸駅までの運転で、小諸⇔軽井沢間はバスによる代行輸送が実施。だけど電車は軽井沢行きの表示。
中央のエスカレーターと階段が使用できなくなるうえ階段付近のアップ写真・・・
大混雑も大混雑、簡単にこういった状況になってしまうのです。さらにミドリ口への階段も・・・大混雑
今日はさらに、篠ノ井線(松本方面)からの列車が遅延を発生しておりました。8時10分到着の「おはようライナー」が約15分遅れで到着し、
普段では見る事ができない光景で、妙高号と豊野行きの並列。妙高1号は定刻より16分遅れで8時28分頃出発していきました。そして6番線に停車しているのが、定刻8時20分発の豊野行き、
実際に出発して行ったのが・・・8時30分過ぎ。
今日これから部分運休される列車がありますよ
10時34分発の妙高3号が妙高高原駅で折返し運転以降は、バス輸送。写真にはありませんが12時44分発の妙高5号も妙高高原駅止まりになるみたいですよ。
ご利用の際はご確認くださいね。
East-iの予告ポスター
長野駅で駅弁を食う
朝から
あさま602号の9号車って
かがやき号しかない
JR長野駅で、かけラーメン
自動販売機での購入方法
朝の新幹線改札内
E7(W7)系だらけ
静寂なJR長野駅
長野駅で駅弁を食う
朝から
あさま602号の9号車って
かがやき号しかない
JR長野駅で、かけラーメン
自動販売機での購入方法
朝の新幹線改札内
E7(W7)系だらけ
静寂なJR長野駅
Posted by ゴン太 at 10:01│Comments(0)
│JR長野駅
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。