2010年06月26日
バラ-スト
みなさん、おはようございます。さて昨日更新しました「バラップ」ってどういう意味かと言いますと・・・「バラアップ写真」を略しまして「バラップ」としてタイトルにした訳でございます。そして今回のタイトル「バラスト」・・・通常バラストって聞きますと鉄道に用いられます「バラスト軌道」やフェリーなどでバランスを保つために使用される用語ですが・・・今回は「バラまつりのラスト写真」っていう意味合いで使用させていただきます。今回は、昨日の画像よりもう少し小さめでご紹介します。では行きますよ・・・






まだまだサッカーでいうならば・・・
15分経過というところでしょうかね・・・







ようやく、前半戦終了って感じです。








これにて、中野市一本木公園でのバラまつり跡の写真は・・・終了とします、乗り物の取材に行って来ようかなと思っています。
まだまだサッカーでいうならば・・・
15分経過というところでしょうかね・・・
ようやく、前半戦終了って感じです。
これにて、中野市一本木公園でのバラまつり跡の写真は・・・終了とします、乗り物の取材に行って来ようかなと思っています。
そうだ富山にいこう その1
国道18号線のあの場所
ごずえ食堂に行ってみました。
なにものや
紅葉最高潮と大池
秋の朝の古間駅と周辺
飯山駅近くのあの道路
安いのかな?
野尻湖 遊覧船
臥竜公園に行ってみました
国道18号線のあの場所
ごずえ食堂に行ってみました。
なにものや
紅葉最高潮と大池
秋の朝の古間駅と周辺
飯山駅近くのあの道路
安いのかな?
野尻湖 遊覧船
臥竜公園に行ってみました
Posted by ゴン太 at 07:50│Comments(0)
│長野県広域のまちなみ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。