2010年09月03日
長野駅にもあるけど松本駅では
みなさん、おはようございます。9月1日にちょっと午後からよるにかけて用事があり松本まで行ってきたのですけど・・・JR長野駅の待合室にもありますが・・・

JR長野駅善光寺口側の待合室に、この様な出発列車案内電光掲示板がありますが、JR松本駅の出発列車案内はひと味違っておりました・・・それは・・・

英語表示がされるという点です。JR長野駅の待合室の表示は日本語だけ・・・


せめて、JR長野駅の待合室にある出発列車案内表示版も、英語表示してもらいたいものですね。他にもですね・・・

改札口にある出発列車表示版も英語表示に対応してもらいたいものですね。長野市は、県庁所在地であり、海外からのお客様も来ているのに日本語表示だけっていうのはね・・・ちょっとっていう感じはありますけどね。
JR長野駅善光寺口側の待合室に、この様な出発列車案内電光掲示板がありますが、JR松本駅の出発列車案内はひと味違っておりました・・・それは・・・
英語表示がされるという点です。JR長野駅の待合室の表示は日本語だけ・・・
せめて、JR長野駅の待合室にある出発列車案内表示版も、英語表示してもらいたいものですね。他にもですね・・・
改札口にある出発列車表示版も英語表示に対応してもらいたいものですね。長野市は、県庁所在地であり、海外からのお客様も来ているのに日本語表示だけっていうのはね・・・ちょっとっていう感じはありますけどね。
Posted by ゴン太 at 07:32│Comments(0)
│JR松本駅
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。