2010年10月02日
快速リゾートビューふるさと号
みなさん、こんにちはです。2010年10月1日(金曜日)から年内いっぱいJR東日本で「信州ディスティネーションキャンペーン」っていう企画が始まりまして・・・今日から

あの列車が・・・2010年10月2日(土曜日)~2010年11月5日(金曜日)までと2010年11月8日(月曜日)~2010年11月30日(火曜日)までの間・・・長野⇔松本経由⇔南小谷で毎日運行されます。入線シーンです・・・



HB-E300・・・ハイブリッドリゾート列車ですね。車体側面は・・・


2号車前寄り側に車イス用座席があり、小さなステップも装備され・・・車内なんですけど・・・

この様にビューカメラが搭載されておりまして、なんとなくJALで就航しているA300-600Rのイイヤツ版みたいな感じです。小さいながらも・・・

電光案内板がありまして、自動放送(日本語・英語)もあります。眺めを重視しているので

座席は一段高く設定されていて、189系のアコモ編成を彷彿させてくれます。
あの列車が・・・2010年10月2日(土曜日)~2010年11月5日(金曜日)までと2010年11月8日(月曜日)~2010年11月30日(火曜日)までの間・・・長野⇔松本経由⇔南小谷で毎日運行されます。入線シーンです・・・
HB-E300・・・ハイブリッドリゾート列車ですね。車体側面は・・・
2号車前寄り側に車イス用座席があり、小さなステップも装備され・・・車内なんですけど・・・
この様にビューカメラが搭載されておりまして、なんとなくJALで就航しているA300-600Rのイイヤツ版みたいな感じです。小さいながらも・・・
電光案内板がありまして、自動放送(日本語・英語)もあります。眺めを重視しているので
座席は一段高く設定されていて、189系のアコモ編成を彷彿させてくれます。
Posted by ゴン太 at 15:39│Comments(0)
│HB系・ディーゼル列車
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。