2010年10月25日
とある旅行雑誌系で1位?
みなさん、こんにちはです。新ネタや過去ネタばかりしていて撮影したきり全然紹介していなかったモノがあります、それは「とある2010年11月の旅行系雑誌で1位なった施設」としておきましょう。場所は・・・長野市から上田市にちょっとばかり入ったとこで

この様な、のどかな場所にある温泉施設なんですけど・・・泉質的には

源泉温度は低めで冷泉までとはいかないでしょうがね・・・自称「温泉通」の私にしてみたら、加音しているのはちょっと・・・って思ってしまいますし、消毒剤入りなんていうのは・・・もっての他であります、露天風呂が広いっていうだけであってね・・・露天風呂が広いっていうのは今まで「登別」や「丸瀬布」・「和琴」・「阿寒」などがありますが、加温や加水もしていければ、消毒液も入っていないというのが正真正銘の温泉であると考えます(熱交換器は除く)。そして、マスコミの情報を鵜呑みにするだけでなく、自分が大好きな温泉を探してみるのもいいですね。
この様な、のどかな場所にある温泉施設なんですけど・・・泉質的には
源泉温度は低めで冷泉までとはいかないでしょうがね・・・自称「温泉通」の私にしてみたら、加音しているのはちょっと・・・って思ってしまいますし、消毒剤入りなんていうのは・・・もっての他であります、露天風呂が広いっていうだけであってね・・・露天風呂が広いっていうのは今まで「登別」や「丸瀬布」・「和琴」・「阿寒」などがありますが、加温や加水もしていければ、消毒液も入っていないというのが正真正銘の温泉であると考えます(熱交換器は除く)。そして、マスコミの情報を鵜呑みにするだけでなく、自分が大好きな温泉を探してみるのもいいですね。
そうだ富山にいこう その1
国道18号線のあの場所
ごずえ食堂に行ってみました。
なにものや
紅葉最高潮と大池
秋の朝の古間駅と周辺
飯山駅近くのあの道路
安いのかな?
野尻湖 遊覧船
臥竜公園に行ってみました
国道18号線のあの場所
ごずえ食堂に行ってみました。
なにものや
紅葉最高潮と大池
秋の朝の古間駅と周辺
飯山駅近くのあの道路
安いのかな?
野尻湖 遊覧船
臥竜公園に行ってみました
Posted by ゴン太 at 15:31│Comments(0)
│長野県広域のまちなみ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。