2010年12月31日
長野電鉄だヨ!全員集合
みなさん、おはようごさいます。2010年12月26日に撮影した写真で長野電鉄の素晴らしき全員集合写真です。

左から・・・2000系D編成-OS10-O編成の3500系。

左から・・・1000系(S1編成)-8500系-N編成の3500系。
左から・・・2000系D編成-OS10-O編成の3500系。
左から・・・1000系(S1編成)-8500系-N編成の3500系。
Posted by ゴン太 at 06:47│Comments(6)
│長野電鉄線
この記事へのコメント
長電最後の生え抜きOSカー、もっと活躍して欲しかったです。
4扉編成を東武8000系ベース、3扉も何かの改造で作った事があります
4扉編成を東武8000系ベース、3扉も何かの改造で作った事があります
Posted by DT33
at 2010年12月31日 08:38

DT33様、コメントありがとうございます。
あのOSカー・・・いつまで須坂駅に放置しておくのでしょうかね?、OSカーと対になって置いていたL1編成が無くなってしまいましたものね。
あのOSカー・・・いつまで須坂駅に放置しておくのでしょうかね?、OSカーと対になって置いていたL1編成が無くなってしまいましたものね。
Posted by ゴン太
at 2010年12月31日 09:27

ゴン太様、この写真をイメージした模型の並びをアップして見ました
Posted by DT33 at 2010年12月31日 12:36
DT33様、コメントありがとうございます。
見て見ますね。
見て見ますね。
Posted by ゴン太
at 2010年12月31日 14:31

初めてコメントさせて頂きます。
というのも画像に映っている電車がとても懐かしく、以前にも1回訪問させて頂きましたが、無言でまた訪問するのもあやしいので、とりあえずコメントさせてもらうことにしました。
小さい頃から東急線沿線に住んでいるのですが、東急や小田急の車両が走っているんですね。(鉄道に詳しくないので間違っていたらすいません。。)
特に日比谷線直通の電車が懐かしいです。
更新を楽しみにしています!!
というのも画像に映っている電車がとても懐かしく、以前にも1回訪問させて頂きましたが、無言でまた訪問するのもあやしいので、とりあえずコメントさせてもらうことにしました。
小さい頃から東急線沿線に住んでいるのですが、東急や小田急の車両が走っているんですね。(鉄道に詳しくないので間違っていたらすいません。。)
特に日比谷線直通の電車が懐かしいです。
更新を楽しみにしています!!
Posted by piroshkini
at 2010年12月31日 17:35

piroshkini様、コメントいただきありがとうございます。
私が鉄道に興味を持ち出した小学生の頃は、長野電鉄では、2000系は4編成があり、赤ガエルと呼ばれた2500系や2600系、OS1カーやOS10カーが健在で、屋代線も速度計がない1500系が走行していて、長野発木島行きなど運行されていた時代で、その頃がなんとなく懐かしく感じます。
これからも当ブログをよろしくお願いいたします。
私が鉄道に興味を持ち出した小学生の頃は、長野電鉄では、2000系は4編成があり、赤ガエルと呼ばれた2500系や2600系、OS1カーやOS10カーが健在で、屋代線も速度計がない1500系が走行していて、長野発木島行きなど運行されていた時代で、その頃がなんとなく懐かしく感じます。
これからも当ブログをよろしくお願いいたします。
Posted by ゴン太
at 2010年12月31日 17:45

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。