2011年01月23日
189系で行けた
みなさん、こんばんはです。思えば・・・対人トラブルが多少あったりしていました。私は慣れた場所しか行けないという特性を持っていまして、今日初めて・・・

このブログではお馴染みの189系あさま色で・・・

妙高高原駅まで行けました。JRでそれも1人で・・・1人で県外行けたというのは、実に約3年6ヶ月ぶりのことなんです。理由を考えてみたら・・・昔よく特急あさま号を利用していて、一番安心できる電車だから行けたと思うのです。帰りは115系でしたので、少々不安になりましたがなんとか帰って来れました。
このブログではお馴染みの189系あさま色で・・・
妙高高原駅まで行けました。JRでそれも1人で・・・1人で県外行けたというのは、実に約3年6ヶ月ぶりのことなんです。理由を考えてみたら・・・昔よく特急あさま号を利用していて、一番安心できる電車だから行けたと思うのです。帰りは115系でしたので、少々不安になりましたがなんとか帰って来れました。
朝のおはようライナー回送
こんな電車も
189系の看板
189系N103編成大特集
朝焼けの189系
3月13日早朝の長野駅
3月13日その1
3月13日の妙高5号と回送
妙高5号もN101編成?
最終日の快速妙高2号と折返しと妙高1号
こんな電車も
189系の看板
189系N103編成大特集
朝焼けの189系
3月13日早朝の長野駅
3月13日その1
3月13日の妙高5号と回送
妙高5号もN101編成?
最終日の快速妙高2号と折返しと妙高1号
Posted by ゴン太 at 17:33│Comments(0)
│189系(妙高号・ライナー)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。