2011年02月04日
長電、2000系撮影で気になった事
みなさん、おはようございます。長野電鉄2000系のすれ違いを・・・

長野電鉄線桜沢駅の過ぎたあたりにあります合流ポイントにて撮影なさっている鉄道愛好家の方々を2月に入ってからよく見かけますが・・・気になった事がありまして・・・

軌道上に足跡・・・保線の方ならいいんですけどね。他にも


桜沢駅構内で見つけました、ホームへ行くための踏切内側で撮影されたかな(?)と思うような足跡、上記の写真の足跡は・・・一応列車が入線されていない留置線でありますが、マナーを守らないとまた各種メディアなどで「また撮り鉄が・・・」なんていう心痛ましい記事が掲載されてしまう可能性が十分にありえると思いますので、撮影の際はマナーをしっかり守りましょう。私も一応鉄道愛好家の一人なので・・・
長野電鉄線桜沢駅の過ぎたあたりにあります合流ポイントにて撮影なさっている鉄道愛好家の方々を2月に入ってからよく見かけますが・・・気になった事がありまして・・・
軌道上に足跡・・・保線の方ならいいんですけどね。他にも
桜沢駅構内で見つけました、ホームへ行くための踏切内側で撮影されたかな(?)と思うような足跡、上記の写真の足跡は・・・一応列車が入線されていない留置線でありますが、マナーを守らないとまた各種メディアなどで「また撮り鉄が・・・」なんていう心痛ましい記事が掲載されてしまう可能性が十分にありえると思いますので、撮影の際はマナーをしっかり守りましょう。私も一応鉄道愛好家の一人なので・・・
約2ヶ月前の信濃川田駅
2000系A編成 2015
廃線から2年、パート2
廃線から2年
2000系A編成引退から3年
うわさのD編成
ある日の2000系
セピアな屋代駅
屋代線からの風景~松代駅
2000系D編成パート2011-2012-1
2000系A編成 2015
廃線から2年、パート2
廃線から2年
2000系A編成引退から3年
うわさのD編成
ある日の2000系
セピアな屋代駅
屋代線からの風景~松代駅
2000系D編成パート2011-2012-1
Posted by ゴン太 at 05:52│Comments(2)
│屋代線・木島線・2000系
この記事へのコメント
はじめまして。時々拝見させていただいています。
確かにマナーの悪さは最近目立っていますね。お互い気をつけたいものです。上記の写真ですが、保線の方が線路上を歩いているのを見ましたのでその足跡かと。ただ撮り鉄の方も駅から撮影ポイントに移動する話も聞いてましたのでその可能性もなくないですね。
確かにマナーの悪さは最近目立っていますね。お互い気をつけたいものです。上記の写真ですが、保線の方が線路上を歩いているのを見ましたのでその足跡かと。ただ撮り鉄の方も駅から撮影ポイントに移動する話も聞いてましたのでその可能性もなくないですね。
Posted by ponsuke at 2011年02月04日 07:17
ponsuke様、コメントいただきましてありがとうございます。
2000系A編成が引退する2011年2月12日(土曜日)にあってほしくない出来事です、それがあってしまうと翌日の朝刊か夕刊もしくは、翌々日の朝刊に「また撮り鉄が・・・」なんていう見出しが紙面上に躍ってしまう可能性が考えられますから。
これからも当ブログをよろしくお願いします。
2000系A編成が引退する2011年2月12日(土曜日)にあってほしくない出来事です、それがあってしまうと翌日の朝刊か夕刊もしくは、翌々日の朝刊に「また撮り鉄が・・・」なんていう見出しが紙面上に躍ってしまう可能性が考えられますから。
これからも当ブログをよろしくお願いします。
Posted by ゴン太
at 2011年02月04日 13:22

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。