2011年02月10日
長電、2000系D編成夏までじゃない
みなさん、おはようございます。長野電鉄さんによりますと・・・当初「2000系D編成が夏くらいに引退」っていう発表だったのですが・・・

2100系が運転開始となる前日2011年2月25日(金曜日)の運転をもって定期運行から外れて

最終引退が夏ぐらいのことです。2011年2月中に長野電鉄のキャッチフレーズとしては「東京は長野だ!」になってしまいます。
2100系が運転開始となる前日2011年2月25日(金曜日)の運転をもって定期運行から外れて
最終引退が夏ぐらいのことです。2011年2月中に長野電鉄のキャッチフレーズとしては「東京は長野だ!」になってしまいます。
約2ヶ月前の信濃川田駅
2000系A編成 2015
廃線から2年、パート2
廃線から2年
2000系A編成引退から3年
うわさのD編成
ある日の2000系
セピアな屋代駅
屋代線からの風景~松代駅
2000系D編成パート2011-2012-1
2000系A編成 2015
廃線から2年、パート2
廃線から2年
2000系A編成引退から3年
うわさのD編成
ある日の2000系
セピアな屋代駅
屋代線からの風景~松代駅
2000系D編成パート2011-2012-1
Posted by ゴン太 at 07:39│Comments(2)
│屋代線・木島線・2000系
この記事へのコメント
初めまして。2000系D編成、最初は夏ぐらいに引退…と発表されていましたが、先日長野電鉄のホムペを見たら、なんと「2月25日」で定期運用から外れる旨の文章を見た瞬間、愕然としました。これではA編成どころかD編成まで定期運用から外れる事になってしまいますね(-_-;)
2/9-10とAとD両方乗車しましたが、実質的には二つとも今月で落ちる事になりますね(-_-;)
おったまげました…。
2/9-10とAとD両方乗車しましたが、実質的には二つとも今月で落ちる事になりますね(-_-;)
おったまげました…。
Posted by #1022 at 2011年02月11日 17:04
#1022様、はじめまして、コメントいただきありがとうございます。
私も2000系D編成関しましては・・・非常に驚いているのが現状です、でも2月13日(日曜日)からダイヤ改正がされ、2月25日まではスノーモンキーの代走としてD編成が代走しますし、運行ダイヤも解かっていますので、A編成の時みたいに、どちらの運行パターンに入るかっていう様なドキドキ感が無いのも淋しい感じもあります。 これからも当ブログをよろしくお願いいたします。
私も2000系D編成関しましては・・・非常に驚いているのが現状です、でも2月13日(日曜日)からダイヤ改正がされ、2月25日まではスノーモンキーの代走としてD編成が代走しますし、運行ダイヤも解かっていますので、A編成の時みたいに、どちらの運行パターンに入るかっていう様なドキドキ感が無いのも淋しい感じもあります。 これからも当ブログをよろしくお願いいたします。
Posted by ゴン太
at 2011年02月11日 20:38

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。