2011年02月11日
安全な鉄道写真撮影
みなさん、おはようございます。最近私のブログでは「鉄道写真を危険な場所から撮影している」という厳しいご指摘がありますが・・・比較的安全な場所で撮影を慣行している次第であります。田んぼや私有地に入って撮影しているということは、私自身しておりません。
今回は安全な場所で連続撮影しました長野電鉄2000系A編成です。
















私自身・・・鉄道愛好家のみなさんがよく撮影されている長野電鉄線桜沢駅で交差する2000系の全体写真は一切撮影していないのが現状です。白線の内側で撮影したり、駅構内から撮影しているのがほとんどであります。
今回は安全な場所で連続撮影しました長野電鉄2000系A編成です。
私自身・・・鉄道愛好家のみなさんがよく撮影されている長野電鉄線桜沢駅で交差する2000系の全体写真は一切撮影していないのが現状です。白線の内側で撮影したり、駅構内から撮影しているのがほとんどであります。
約2ヶ月前の信濃川田駅
2000系A編成 2015
廃線から2年、パート2
廃線から2年
2000系A編成引退から3年
うわさのD編成
ある日の2000系
セピアな屋代駅
屋代線からの風景~松代駅
2000系D編成パート2011-2012-1
2000系A編成 2015
廃線から2年、パート2
廃線から2年
2000系A編成引退から3年
うわさのD編成
ある日の2000系
セピアな屋代駅
屋代線からの風景~松代駅
2000系D編成パート2011-2012-1
Posted by ゴン太 at 07:05│Comments(0)
│屋代線・木島線・2000系
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。