2011年06月23日
松代駅をみる
みなさん、おはようございます。
今回は長野電鉄屋代線の松代駅です。

基本的に1日に2度しか利用されない「1番線」、
ホームの突端から撮影してみますと・・・

「特急」の停車位置(?)と
「E」ってことは2100系の停車位置(?)・・・

島式ホームには、階段とスロープみたいなところはあるんですけど

改札口へ通じる3番線は階段のみなんですよね。
今回は長野電鉄屋代線の松代駅です。
基本的に1日に2度しか利用されない「1番線」、
ホームの突端から撮影してみますと・・・
「特急」の停車位置(?)と
「E」ってことは2100系の停車位置(?)・・・
島式ホームには、階段とスロープみたいなところはあるんですけど
改札口へ通じる3番線は階段のみなんですよね。
約2ヶ月前の信濃川田駅
2000系A編成 2015
廃線から2年、パート2
廃線から2年
2000系A編成引退から3年
うわさのD編成
ある日の2000系
セピアな屋代駅
屋代線からの風景~松代駅
2000系D編成パート2011-2012-1
2000系A編成 2015
廃線から2年、パート2
廃線から2年
2000系A編成引退から3年
うわさのD編成
ある日の2000系
セピアな屋代駅
屋代線からの風景~松代駅
2000系D編成パート2011-2012-1
Posted by ゴン太 at 06:30│Comments(2)
│屋代線・木島線・2000系
この記事へのコメント
なにか長野電鉄さんへ苦情を言いたいような記事がおおいようですが、直接連絡したらどうですか?
僕は踏切の電気が消えていて暗かったので電話をしたら修理してくれましたよ。
僕は踏切の電気が消えていて暗かったので電話をしたら修理してくれましたよ。
Posted by す~ちゃん at 2011年06月23日 19:25
す~ちゃん様、コメントありかどうございます。
本当自分がに気になった事だけです。
本当自分がに気になった事だけです。
Posted by ゴン太
at 2011年06月24日 05:49

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。