2011年06月28日
バラまつりを別角度からみた
みなさん、おはようございます。車のイエローバルブ事件から1夜が経ちましたけど・・・精神状態が不安定の上、
不眠症状が続いています。

今回は先週まで行なわれていた中野市一本木公園内で開催されていたバラまつりを別角度から指摘したいかなとおもいますよ。

「一本木公園名物」といっているのならば・・・だったら常時販売してもらいたいものです。他にもこんな商品が販売されていました。







バラに関係する商品が販売されているくらいバラ。

バラに関係していないアイスクリームまであるっていうのは、便乗販売ってところでしょうかね。
不眠症状が続いています。
今回は先週まで行なわれていた中野市一本木公園内で開催されていたバラまつりを別角度から指摘したいかなとおもいますよ。
「一本木公園名物」といっているのならば・・・だったら常時販売してもらいたいものです。他にもこんな商品が販売されていました。
バラに関係する商品が販売されているくらいバラ。
バラに関係していないアイスクリームまであるっていうのは、便乗販売ってところでしょうかね。
そうだ富山にいこう その1
国道18号線のあの場所
ごずえ食堂に行ってみました。
なにものや
紅葉最高潮と大池
秋の朝の古間駅と周辺
飯山駅近くのあの道路
安いのかな?
野尻湖 遊覧船
臥竜公園に行ってみました
国道18号線のあの場所
ごずえ食堂に行ってみました。
なにものや
紅葉最高潮と大池
秋の朝の古間駅と周辺
飯山駅近くのあの道路
安いのかな?
野尻湖 遊覧船
臥竜公園に行ってみました
Posted by ゴン太 at 06:58│Comments(2)
│長野県広域のまちなみ
この記事へのコメント
薔薇のお酒は天領誉にて薔薇まんじゅうはまるやさんにて常時発売してますよ
Posted by デスラー at 2011年06月29日 09:00
コメントありがとうごさいます。
そうだったんですね。
そうだったんですね。
Posted by ゴン太
at 2011年07月01日 06:31

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。