2011年11月21日
屋代線の各所をみる1
みなさん、おはようございます。
今回から屋代線の様々な各所をみるシリーズものです。








これからも、小出しに長野電鉄屋代線シリーズを
やっていきたいと思います。
今回から屋代線の様々な各所をみるシリーズものです。
これからも、小出しに長野電鉄屋代線シリーズを
やっていきたいと思います。
約2ヶ月前の信濃川田駅
2000系A編成 2015
廃線から2年、パート2
廃線から2年
2000系A編成引退から3年
うわさのD編成
ある日の2000系
セピアな屋代駅
屋代線からの風景~松代駅
2000系D編成パート2011-2012-1
2000系A編成 2015
廃線から2年、パート2
廃線から2年
2000系A編成引退から3年
うわさのD編成
ある日の2000系
セピアな屋代駅
屋代線からの風景~松代駅
2000系D編成パート2011-2012-1
Posted by ゴン太 at 09:04│Comments(2)
│屋代線・木島線・2000系
この記事へのコメント
屋代線も、来春で終わりですからね…(淋)
私も徐々に記録していこうと思います。
屋代線シリーズ、楽しみにしております。
私も徐々に記録していこうと思います。
屋代線シリーズ、楽しみにしております。
Posted by とれいん症候群
at 2011年11月22日 19:22

とれいん症候群様、コメントありがとうございます。
主に屋代線を撮影していたのは、2011年の5月から6月にかけての写真ですから、現在と多少異なっている箇所もありますので、その点だけはご了承ください。
主に屋代線を撮影していたのは、2011年の5月から6月にかけての写真ですから、現在と多少異なっている箇所もありますので、その点だけはご了承ください。
Posted by ゴン太
at 2011年11月22日 23:46

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。