2011年12月06日
川中島バス、妙高仕様2011
みなさん、おはようございます。今から2年前・・・
このブログにて「川中島バス、妙高仕様」って記事を出しましたが、
今回はその続編です。あれから約2年・・・

2年前までは、電光表示されたバスだったのに・・・

何だか・・・マイクロバスやスクールバス見たいな感じになってしまい、

グレードダウンされた感じがありました。運用上の都合もあるでしょうけど・・・

行先表示も幕でもなく、プレートっていうのも、
味があってイイですね。
このブログにて「川中島バス、妙高仕様」って記事を出しましたが、
今回はその続編です。あれから約2年・・・
2年前までは、電光表示されたバスだったのに・・・
何だか・・・マイクロバスやスクールバス見たいな感じになってしまい、
グレードダウンされた感じがありました。運用上の都合もあるでしょうけど・・・
行先表示も幕でもなく、プレートっていうのも、
味があってイイですね。
あとひく、いなり寿し
あかね×アルピコ交通のバス
朝の飯山駅~意味有り
トレインマーク図鑑
遊覧船-MIYABI-
連続投稿 権堂バス停
長野でモノレール
バスはいいのですか?
信州まつもと空港行き
高すぎる北陸新幹線
あかね×アルピコ交通のバス
朝の飯山駅~意味有り
トレインマーク図鑑
遊覧船-MIYABI-
連続投稿 権堂バス停
長野でモノレール
バスはいいのですか?
信州まつもと空港行き
高すぎる北陸新幹線
Posted by ゴン太 at 07:26│Comments(0)
│乗り物
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。