2011年12月11日
屋代線回送列車リターンズ
約2ヶ月前の信濃川田駅
2000系A編成 2015
廃線から2年、パート2
廃線から2年
2000系A編成引退から3年
うわさのD編成
ある日の2000系
セピアな屋代駅
屋代線からの風景~松代駅
2000系D編成パート2011-2012-1
2000系A編成 2015
廃線から2年、パート2
廃線から2年
2000系A編成引退から3年
うわさのD編成
ある日の2000系
セピアな屋代駅
屋代線からの風景~松代駅
2000系D編成パート2011-2012-1
Posted by ゴン太 at 23:11│Comments(6)
│屋代線・木島線・2000系
この記事へのコメント
おはようございます。
屋代線での「回送」も新鮮味がありますよね(^^♪
…風邪をひいてしまった上に仕事が忙しいので、また今月の終わり頃から屋代線の撮影を再開しようと思っている私だったりします。
屋代線での「回送」も新鮮味がありますよね(^^♪
…風邪をひいてしまった上に仕事が忙しいので、また今月の終わり頃から屋代線の撮影を再開しようと思っている私だったりします。
Posted by とれいん症候群 at 2011年12月12日 06:23
とれいん症候群様、コメントありがとうございます。
早朝の松代駅への回送は、新鮮さがかなりあります。これからがラストチャンスで(長野市内で大雪が降れば・・・)「大雪の屋代線回送列車」っていうのもイイかな?と思っております。
お話は変わりますが・・・・
体調の方はいかがでしょうか?・・・私が実践している手洗いとうがい方法なのですが・・・
まず帰宅しましたら、カンタンにやっているのが、
①温水(水)でよく手洗い・・・
②に洗顔(温水(水)で。雑菌がたくさんあるみたいで)・・・
③うがいも、いきなりうがいをせずに、初めは、ハミガキの要領のブクブクを2度くらいしてから(口の中にある雑菌を流すため)、うがいをして、また口の中ブクブクをします。
一度・・・ためしてみてください。
早朝の松代駅への回送は、新鮮さがかなりあります。これからがラストチャンスで(長野市内で大雪が降れば・・・)「大雪の屋代線回送列車」っていうのもイイかな?と思っております。
お話は変わりますが・・・・
体調の方はいかがでしょうか?・・・私が実践している手洗いとうがい方法なのですが・・・
まず帰宅しましたら、カンタンにやっているのが、
①温水(水)でよく手洗い・・・
②に洗顔(温水(水)で。雑菌がたくさんあるみたいで)・・・
③うがいも、いきなりうがいをせずに、初めは、ハミガキの要領のブクブクを2度くらいしてから(口の中にある雑菌を流すため)、うがいをして、また口の中ブクブクをします。
一度・・・ためしてみてください。
Posted by ゴン太
at 2011年12月12日 07:16

手洗いとうがい方法のご教授ありがとうございます。今日から試してみようと思います。
Posted by とれいん症候群 at 2011年12月12日 08:18
とれいん症候群様、コメントありがとうごさいます。
ある意味・・・風邪など防ぐやり方です。
ある意味・・・風邪など防ぐやり方です。
Posted by ゴン太
at 2011年12月12日 13:18

回送幕は夜遅くとか朝早くなど滅多に見れないので新鮮ですね。
Posted by 189系あさま at 2011年12月12日 19:16
189系あさま様、コメントありがとうございます。
もうこの時季は、朝6時前後はまだ暗いので、フラッシュをつけないで撮影するというのが難しくなってきました。この写真を撮影するためだけに2週間ほど通い続けました。
もうこの時季は、朝6時前後はまだ暗いので、フラッシュをつけないで撮影するというのが難しくなってきました。この写真を撮影するためだけに2週間ほど通い続けました。
Posted by ゴン太
at 2011年12月13日 06:41

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。