2012年01月28日
善光寺下での特急
みなさん、おはようございます。2011年1月28日の善光寺下駅で撮影しました2Bです。
ピンボケだらけですけど・・・ご了承下さい。







2100系(スノーモンキー)が運行される前です。
ピンボケだらけですけど・・・ご了承下さい。
2100系(スノーモンキー)が運行される前です。
約2ヶ月前の信濃川田駅
2000系A編成 2015
廃線から2年、パート2
廃線から2年
2000系A編成引退から3年
うわさのD編成
ある日の2000系
セピアな屋代駅
屋代線からの風景~松代駅
2000系D編成パート2011-2012-1
2000系A編成 2015
廃線から2年、パート2
廃線から2年
2000系A編成引退から3年
うわさのD編成
ある日の2000系
セピアな屋代駅
屋代線からの風景~松代駅
2000系D編成パート2011-2012-1
Posted by ゴン太 at 08:30│Comments(2)
│屋代線・木島線・2000系
この記事へのコメント
ちょうど一年前ってことですね。
今日(28日)に長野から電車で帰るときに須坂から屋代線は5番線に変更ですと車内アナウンスがあって急きょ須坂で降りてみたところ4番線に車両故障(ユニットの故障)の1000系が止まっていて3番線の1000系に乗り換えていました。1000系の並びは初めて見ました。4番線に3500系屋代行きが入れないので5番線からの発車になりました。初めて5番線に入りました。
17:37発の屋代行きです。
今日(28日)に長野から電車で帰るときに須坂から屋代線は5番線に変更ですと車内アナウンスがあって急きょ須坂で降りてみたところ4番線に車両故障(ユニットの故障)の1000系が止まっていて3番線の1000系に乗り換えていました。1000系の並びは初めて見ました。4番線に3500系屋代行きが入れないので5番線からの発車になりました。初めて5番線に入りました。
17:37発の屋代行きです。
Posted by 189系あさま at 2012年01月28日 22:52
189系あさま様、コメントありがとうごさいます。
それはそれは・・・貴重な体験をされましたね。私も数年前記事でご紹介しましたが、長野駅で1000系の2編成並び、というのを撮影した事があります。そして2011年12月30日あたりの記事で8500系の並びで5番線発の屋代行きにも遭遇しました。
それはそれは・・・貴重な体験をされましたね。私も数年前記事でご紹介しましたが、長野駅で1000系の2編成並び、というのを撮影した事があります。そして2011年12月30日あたりの記事で8500系の並びで5番線発の屋代行きにも遭遇しました。
Posted by ゴン太
at 2012年01月29日 05:46

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。