2015年02月26日
豊野駅&北長野駅でN101編成
2015年02月25日
雪付189系妙高号
2015年02月24日
189系N101編成パート2
みなさん、おはようございます。別角度が見るN101編成です。




↑今では珍しくなりました「温水」と「冷水」のセパレート式、

↑分別がされていないゴミ箱スタイル









別角度からみる189系N101編成でした。
↑今では珍しくなりました「温水」と「冷水」のセパレート式、
↑分別がされていないゴミ箱スタイル
別角度からみる189系N101編成でした。
2015年02月23日
長ナシ付近から風景
2015年02月22日
189系N101編成車内
2015年02月19日
朝のN101編成豊野駅折返し運転
みなさん、おはようございます。JR豊野駅7時31分・・・



7時38分の普通列車長野行きになる時の珍しい「直江津」表示


普通の「長野」っていう表示はここしかでしか、
見られないかもしれないです。

以前紹介しました遅延した時の先行する長野行き。



この列車は・・・3月13日までの平日・・・
直江津5時26分発快速妙高2号6時49分長野駅到着(7番線)→
7時18分発(7番線)→豊野駅7時31分着(1番線)→
豊野駅7時38分発→長野駅7時52分着(6番線)・・・

しなの鉄道線からの快速しなのサンライズが7番線到着すると
6番線の列車はすぐに回送で発車してしまいます。
7時38分の普通列車長野行きになる時の珍しい「直江津」表示
普通の「長野」っていう表示はここしかでしか、
見られないかもしれないです。
以前紹介しました遅延した時の先行する長野行き。
この列車は・・・3月13日までの平日・・・
直江津5時26分発快速妙高2号6時49分長野駅到着(7番線)→
7時18分発(7番線)→豊野駅7時31分着(1番線)→
豊野駅7時38分発→長野駅7時52分着(6番線)・・・
しなの鉄道線からの快速しなのサンライズが7番線到着すると
6番線の列車はすぐに回送で発車してしまいます。
2015年02月18日
2015年3月13日には・・・
2015年02月17日
2ショット長野行き~189系×115系
2015年02月16日
189系N103編成内部
2015年02月15日
妙高号のご案内
2015年02月14日
189系豊野駅3番線発
2015年02月13日
E7系×189系
2015年02月10日
快速と快速2015
2015年02月06日
夏と冬の国鉄色妙高号
2015年02月05日
189系の横サボ2015その2
2015年02月04日
189系の横サボ2015その1
2015年02月03日
189系N103編成の豊野駅
2015年01月31日
カッチンコッチン妙高号
2015年01月30日
懐かしい妙高号
2015年01月19日
189系∞110系
2015年01月16日
約5年前の妙高号
2015年01月03日
妙高号のチケット
みなさん、こんばんは。

「長野⇔直江津」の乗車券は3月13日まで購入できるのですが、
「妙高号」には指定席があります。レアチケットになる前に購入して記念で持っていた方が良いかね知れませんね。
文章訂正:2015年2月4日(水曜日)6時20分
「長野⇔直江津」の乗車券は3月13日まで購入できるのですが、
「妙高号」には指定席があります。レアチケットになる前に購入して記念で持っていた方が良いかね知れませんね。
文章訂正:2015年2月4日(水曜日)6時20分
2014年12月31日
189系妙高号特集 2014
みなさん、こんばんは。

今回は主に189系「快速妙高2号」等です。






2015年1月5日~3月13日の土曜・日曜・祝日(大雪時)を
除くと・・・

快速妙高2号が長野駅:6時49分(7番線)→7時18分発豊野行き→豊野駅:7時31分(1番線)→豊野駅:7時38分→
長野駅:7時52分(6番線)

で・・・以前ご紹介しました

つながるわけです。
今回は主に189系「快速妙高2号」等です。
2015年1月5日~3月13日の土曜・日曜・祝日(大雪時)を
除くと・・・
快速妙高2号が長野駅:6時49分(7番線)→7時18分発豊野行き→豊野駅:7時31分(1番線)→豊野駅:7時38分→
長野駅:7時52分(6番線)
で・・・以前ご紹介しました
つながるわけです。
2014年12月28日
数秒間での奇跡
みなさん、こんばんは。

12月30日~1月4日と2015年3月13日までの
土曜・日曜・祝日以外、いわゆる平日に
189系が並列で見られるチャンスがあります。
時間帯的には、午前7時59分~8時です。
12月30日~1月4日と2015年3月13日までの
土曜・日曜・祝日以外、いわゆる平日に
189系が並列で見られるチャンスがあります。
時間帯的には、午前7時59分~8時です。