2008年05月03日
善光寺花回廊
今年も善光寺花回廊の季節がやってきました。っていうか私は昨年まで北海道にいたのでこのイベントは知りませんでした。4月29日から開催はされていたのですが、今日から5日まで表参道の大門南付近~新田町交差点付近を中心に開催されておりますよ。お昼ごろ撮影してみました。

オフィシャルパンフレットによると、期間中バス1日乗り放題券が発売されています。大人:300円・子供:150円、100円区間であれば1日中どこでも何度でも乗り降りできるそうです。利用可能なバス~ぐるりん号・びんずる号・川中島バス各路線と回遊バス「花めぐり号」です。長電バスには乗車できないみたいです。販売所は長野駅前広場・川中島バス長野駅前営業所です。

オフィシャルパンフレットによると、期間中バス1日乗り放題券が発売されています。大人:300円・子供:150円、100円区間であれば1日中どこでも何度でも乗り降りできるそうです。利用可能なバス~ぐるりん号・びんずる号・川中島バス各路線と回遊バス「花めぐり号」です。長電バスには乗車できないみたいです。販売所は長野駅前広場・川中島バス長野駅前営業所です。
平日のみのサンドイッチ専門店
まごころ食堂やまちゃん
乾燥専用機
長野市少年科学センターをみる
夜の茶臼山動物園
石をみる、その1
七夕飾り 2015
新権堂交番まもなく完成
バスはいいのですか?
夏になりました
まごころ食堂やまちゃん
乾燥専用機
長野市少年科学センターをみる
夜の茶臼山動物園
石をみる、その1
七夕飾り 2015
新権堂交番まもなく完成
バスはいいのですか?
夏になりました
Posted by ゴン太 at 18:26│Comments(0)
│長野市内のまちなみ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。