2008年06月18日
喫煙家のみなさん、持っていますか?
長野県も6月から始まったタスポ、自動販売機でタバコを購入するときの必需品。私も一応吸いますので持っています...が、夜街中を散策していると意外に持っていないひとが多くタバコを購入できないとのボヤキがよく耳にします。

この自販機はよく見るタイプですが......タスポを持っていなくても購入できるタバコの自動販売機を見つけました。
JR長野駅の善光寺口にある、「WEST PLAZA NAGANO」(平安堂が入っているビル)の1階にあります。

写真の真ん中にある小さなミラーに顔を近づけてボタンを押すと判定されて、認証されれば購入できるわけですよ。別に購入する予定は無かったのですが、試しにやってみました。
この判定も微妙なもので、近すぎたり離れすぎたりしても認証されないのです。ミラーでは確認が取れない場合にもう1つ判定方法があって、免許証での確認がありました、顔写真の部分を上に向けて挿入してみましたが...何度やっても無理、途中で読み取りセンサーが免許証を挿入しても無反応になる始末、全く認証されず、「どうなっているんだ」と怒りたくなって来る感じです。
後々で考えてみたら、財布などに免許証を入れていて少し反ったものだと全く認証されない可能性があります(私の免許証がそうだから)。
この記事に関しては、2008年6月20日(金曜日)にTBS系「みのもんたの朝ズバッ」で紹介されました。
この自販機はよく見るタイプですが......タスポを持っていなくても購入できるタバコの自動販売機を見つけました。
JR長野駅の善光寺口にある、「WEST PLAZA NAGANO」(平安堂が入っているビル)の1階にあります。
写真の真ん中にある小さなミラーに顔を近づけてボタンを押すと判定されて、認証されれば購入できるわけですよ。別に購入する予定は無かったのですが、試しにやってみました。
この判定も微妙なもので、近すぎたり離れすぎたりしても認証されないのです。ミラーでは確認が取れない場合にもう1つ判定方法があって、免許証での確認がありました、顔写真の部分を上に向けて挿入してみましたが...何度やっても無理、途中で読み取りセンサーが免許証を挿入しても無反応になる始末、全く認証されず、「どうなっているんだ」と怒りたくなって来る感じです。
後々で考えてみたら、財布などに免許証を入れていて少し反ったものだと全く認証されない可能性があります(私の免許証がそうだから)。
この記事に関しては、2008年6月20日(金曜日)にTBS系「みのもんたの朝ズバッ」で紹介されました。
平日のみのサンドイッチ専門店
まごころ食堂やまちゃん
乾燥専用機
長野市少年科学センターをみる
夜の茶臼山動物園
石をみる、その1
七夕飾り 2015
新権堂交番まもなく完成
バスはいいのですか?
夏になりました
まごころ食堂やまちゃん
乾燥専用機
長野市少年科学センターをみる
夜の茶臼山動物園
石をみる、その1
七夕飾り 2015
新権堂交番まもなく完成
バスはいいのですか?
夏になりました
Posted by ゴン太 at 19:30│Comments(0)
│長野市内のまちなみ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。