2014年04月29日
旧Maxあさま号仕様
みなさん、こんばんは。

P52編成・・・臨時で軽井沢駅まで運用されていた「Maxあさま」

上毛高原駅で撮影に成功しました。
P52編成・・・臨時で軽井沢駅まで運用されていた「Maxあさま」
上毛高原駅で撮影に成功しました。
懐かしさを感じる
ときだけ
高崎駅出発のP81編成をみる
チャーシュー弁当
本庄早稲田駅に行く、その2
本庄早稲田駅に行く、その1
とき号&たにがわ号連結シーン
高崎駅の表示2015
E4系2階席からの眺め
高崎駅で下車の理由
ときだけ
高崎駅出発のP81編成をみる
チャーシュー弁当
本庄早稲田駅に行く、その2
本庄早稲田駅に行く、その1
とき号&たにがわ号連結シーン
高崎駅の表示2015
E4系2階席からの眺め
高崎駅で下車の理由
Posted by ゴン太 at 19:21│Comments(2)
│上越新幹線
この記事へのコメント
速度の問題も有るのでしょうが、来年の御開帳の時に「善光寺参拝臨」を走らせて長野まで来ないでしょうか?
せっかくの50/60Hz対応なのですから
せっかくの50/60Hz対応なのですから
Posted by DT33
at 2014年05月01日 11:28

DT33様、コメントありがとうございます。
P51&52編成は、急こう配対応で、長野エリアまでの入線なら
P81&82編成だとおもいます。
P51&52編成は、急こう配対応で、長野エリアまでの入線なら
P81&82編成だとおもいます。
Posted by ゴン太
at 2014年05月01日 19:12

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。