2015年04月20日
当駅始発
みなさん、おはようございます。JR長野駅新幹線ホーム・・・

長野始発の「はくたか号」の表示はわかるのですが・・・

「あさま号」に関して当駅始発って必要かな?
長野始発の「はくたか号」の表示はわかるのですが・・・
「あさま号」に関して当駅始発って必要かな?
眠りからの目覚め
あとひく、いなり寿し
East-iの予告ポスター
あさま602号の9号車って
あさま602号が
上越妙高駅から
かがやき号しかない
朝の飯山駅~意味有り
夜の上越妙高駅にて
初めてのE7(W7)系乗車
あとひく、いなり寿し
East-iの予告ポスター
あさま602号の9号車って
あさま602号が
上越妙高駅から
かがやき号しかない
朝の飯山駅~意味有り
夜の上越妙高駅にて
初めてのE7(W7)系乗車
この記事へのコメント
新幹線や電車に乗ることが少なくなり…
たまには、乗りたくなります(*^^*)
去年、何十年振りに篠ノ井線に乗りました(笑)
今はバスみたく、ワンマン電車なのにびっくり(@_@)
乗り降りはどうなのか?と、乗客の人の様子ばかり見てました(笑)(^_^;)
たまには、乗りたくなります(*^^*)
去年、何十年振りに篠ノ井線に乗りました(笑)
今はバスみたく、ワンマン電車なのにびっくり(@_@)
乗り降りはどうなのか?と、乗客の人の様子ばかり見てました(笑)(^_^;)
Posted by 蒼
at 2015年04月20日 07:57

蒼様、コメントありがとうございます。
篠ノ井線は、115系が減少して、211系などのワンマン型が多くなったようです。
篠ノ井線は、115系が減少して、211系などのワンマン型が多くなったようです。
Posted by ゴン太
at 2015年04月20日 17:00

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。