2015年06月12日
善光寺の山門は不遇
みなさん、おはようございます。善光寺境内にあります・・・

山門ですが・・・

大人500円を支払って見る価値マジナシ

とにかく内部の写真撮影は一切禁止で、撮影したなる様な松本城
以上の急勾配階段があり・・・



長野市街地や格子の隙間から大勧進や東手側しか撮影できない。

山門から本堂へ向かって撮影できるのは、報道関係者だけが許されるポジションであり、一般には公開されていない、500円も拝観料として取り撮影可能が南側だけ、不遇しすぎる。
無人撮影型飛行機だって飛来したなる感覚はありますね。
山門ですが・・・
大人500円を支払って見る価値マジナシ
とにかく内部の写真撮影は一切禁止で、撮影したなる様な松本城
以上の急勾配階段があり・・・
長野市街地や格子の隙間から大勧進や東手側しか撮影できない。
山門から本堂へ向かって撮影できるのは、報道関係者だけが許されるポジションであり、一般には公開されていない、500円も拝観料として取り撮影可能が南側だけ、不遇しすぎる。
無人撮影型飛行機だって飛来したなる感覚はありますね。
平日のみのサンドイッチ専門店
まごころ食堂やまちゃん
乾燥専用機
長野市少年科学センターをみる
夜の茶臼山動物園
石をみる、その1
七夕飾り 2015
新権堂交番まもなく完成
バスはいいのですか?
夏になりました
まごころ食堂やまちゃん
乾燥専用機
長野市少年科学センターをみる
夜の茶臼山動物園
石をみる、その1
七夕飾り 2015
新権堂交番まもなく完成
バスはいいのですか?
夏になりました
Posted by ゴン太 at 06:34│Comments(0)
│長野市内のまちなみ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。