2009年05月06日
雲の上の街でスローライフ
今年のGWは、昼食を食べに色々な場所に行きました。昨日は小川村のおやき村で、おやきとおそば。
今日は、雨降りの中戸隠に行ってきました。
みなさんは、戸隠に行く途中にある何気ないガードレールを気にした事が有りますか?...

このガードレールは、カラマツの木で作られているんですよ、前長野県知事の時に設置したものです。普通の鉄製のガードレールよりお高いんですよ。
今日行ったそば店は、チビッコ忍者村の近くにある「神告げ温泉」

そこのそば処にて、御利益そば(1,500円・写真はプラス100円の大盛バージョン)

おそばのほかに、天ぷら・そば団子・たけのこ汁・山菜各種・蕎麦湯がつきます。
帰りに、ここも立ち寄って....

川中島バス戸隠営業所にて撮影。
今日は、雨降りの中戸隠に行ってきました。
みなさんは、戸隠に行く途中にある何気ないガードレールを気にした事が有りますか?...
このガードレールは、カラマツの木で作られているんですよ、前長野県知事の時に設置したものです。普通の鉄製のガードレールよりお高いんですよ。
今日行ったそば店は、チビッコ忍者村の近くにある「神告げ温泉」
そこのそば処にて、御利益そば(1,500円・写真はプラス100円の大盛バージョン)
おそばのほかに、天ぷら・そば団子・たけのこ汁・山菜各種・蕎麦湯がつきます。
帰りに、ここも立ち寄って....
川中島バス戸隠営業所にて撮影。
平日のみのサンドイッチ専門店
まごころ食堂やまちゃん
乾燥専用機
長野市少年科学センターをみる
夜の茶臼山動物園
石をみる、その1
七夕飾り 2015
新権堂交番まもなく完成
バスはいいのですか?
夏になりました
まごころ食堂やまちゃん
乾燥専用機
長野市少年科学センターをみる
夜の茶臼山動物園
石をみる、その1
七夕飾り 2015
新権堂交番まもなく完成
バスはいいのですか?
夏になりました
Posted by ゴン太 at 14:46│Comments(0)
│長野市内のまちなみ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。