2009年06月24日
ひとりカラオケ
午前中、ひとりでのカラオケやりました。一人カラオケっていうのもいいですな、気にしなくていいから。

2時間フルに、歌ってみました。プロの歌手並みのセットリスト
1.起きないあいつ~FUNTAN
2.雅楽戦隊ホワイトストーンズのテーマ~ホワイトストーンズ
3.本日のスープ~大泉洋WITHスターダストレビュー
4.1/6の夢旅人2002~樋口了一
5.1/6の夢旅人~樋口了一
↑ここまでが北海道での思い出の曲シリーズ。
6.時の過ぎ行くままに~沢田研二
7.いちご白書をもう一度~バンバン
8.愛のメモリー~松崎しげる
↑70年代ソング。
9.人生に乾杯を!~コーヒーカラー
↑北海道のAMラジオで大ブレイクしていた曲
10.元気な町~玉置浩二
11.RUNNER~爆風スランプ
12.粉雪~レミオロメン
13.MAKE-UP SHADOW~井上陽水
14.瞳を閉じて~平井堅
↑12・14でつぶれました。
15.水曜日の朝~河口きょうご
16.A RA SHI~嵐
17.TIME~TMNETWORK
18.BEHIND THE MASK~YMO
19.Always Be With You~角松敏生
↑今は無き直江津⇔博多間のフェリーを題材とした映画「白い船」のテーマ曲
20.島人ぬ宝~BEGIN
21.南の島~bkoz
↑20・21は、やっぱ沖縄でしょ。
2時間フルに、歌ってみました。プロの歌手並みのセットリスト
1.起きないあいつ~FUNTAN
2.雅楽戦隊ホワイトストーンズのテーマ~ホワイトストーンズ
3.本日のスープ~大泉洋WITHスターダストレビュー
4.1/6の夢旅人2002~樋口了一
5.1/6の夢旅人~樋口了一
↑ここまでが北海道での思い出の曲シリーズ。
6.時の過ぎ行くままに~沢田研二
7.いちご白書をもう一度~バンバン
8.愛のメモリー~松崎しげる
↑70年代ソング。
9.人生に乾杯を!~コーヒーカラー
↑北海道のAMラジオで大ブレイクしていた曲
10.元気な町~玉置浩二
11.RUNNER~爆風スランプ
12.粉雪~レミオロメン
13.MAKE-UP SHADOW~井上陽水
14.瞳を閉じて~平井堅
↑12・14でつぶれました。
15.水曜日の朝~河口きょうご
16.A RA SHI~嵐
17.TIME~TMNETWORK
18.BEHIND THE MASK~YMO
19.Always Be With You~角松敏生
↑今は無き直江津⇔博多間のフェリーを題材とした映画「白い船」のテーマ曲
20.島人ぬ宝~BEGIN
21.南の島~bkoz
↑20・21は、やっぱ沖縄でしょ。
コンビニで季節を感ずる
2011年上半期ベスト
見れない・・・放送して欲しい・・・
いまだからおもしろい
愛煙家のみなさまへ
Gardening
蔵出しSP-ED1
本日発売です!
Knock・Down・Winter'10
10月1日になったので...
2011年上半期ベスト
見れない・・・放送して欲しい・・・
いまだからおもしろい
愛煙家のみなさまへ
Gardening
蔵出しSP-ED1
本日発売です!
Knock・Down・Winter'10
10月1日になったので...
Posted by ゴン太 at 13:35│Comments(2)
│単発企画モノ
この記事へのコメント
千曲市で樋口さんのライブがあります。
日時 4月11日 日曜日
会場 長野県千曲市「戸倉創造館」
026-275-6700
時間 13~3F会議室 映画「子ども達へ~いのちと愛のメッセージ」 上映会
(1986年 文部省特選作品 長野県内ロケ)
監督:槙坪夛鶴子さん 原作:坂口せつ子さん あいさつ
15~3F小ホール 樋口了一さん無料ライブ
(終了後握手・サイン会有り)
日時 4月11日 日曜日
会場 長野県千曲市「戸倉創造館」
026-275-6700
時間 13~3F会議室 映画「子ども達へ~いのちと愛のメッセージ」 上映会
(1986年 文部省特選作品 長野県内ロケ)
監督:槙坪夛鶴子さん 原作:坂口せつ子さん あいさつ
15~3F小ホール 樋口了一さん無料ライブ
(終了後握手・サイン会有り)
Posted by 斉藤 at 2010年03月03日 21:09
斉藤様、コメントありがとうございます。
ついに千曲市にあの樋口了一さんがやって来るのですね・・・「手紙~親愛なる子供たち~」という曲が生で聞ける可能性と1/6の夢旅人シリーズが聞ける可能性がありますね。
私個人的には樋口了一さんの「Anniversary Song」も好きですよ。
これからも当サイトをよろしくお願いします。
ついに千曲市にあの樋口了一さんがやって来るのですね・・・「手紙~親愛なる子供たち~」という曲が生で聞ける可能性と1/6の夢旅人シリーズが聞ける可能性がありますね。
私個人的には樋口了一さんの「Anniversary Song」も好きですよ。
これからも当サイトをよろしくお願いします。
Posted by ゴン太
at 2010年03月04日 05:53

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。