2009年08月05日

新幹線型モノレール

どうしても、鉄道好きになってしまうとついつい見てしまうものが...
新幹線型モノレール
 「新幹線を模造したモノレール」。パッと見た目は、長野新幹線の「E2N編成」なんですけど、「このモノレールは試作車をモデルにしたのか」、「量産型をモデルにしたのか」ついつい気になってしまう自分なんです。乗車する人からしてみれば「そんなどっちだっていいんじゃない」って言われる方が大多数の様な感じもしますけど、気になってしまったので掲載してみました。

~訂正と追筆~
2012年2月27日、07時53分


同じカテゴリー(長野市内のまちなみ)の記事
 平日のみのサンドイッチ専門店 (2015-09-24 06:27)
 まごころ食堂やまちゃん (2015-09-11 06:57)
 乾燥専用機 (2015-09-08 20:46)
 長野市少年科学センターをみる (2015-08-22 19:47)
 夜の茶臼山動物園 (2015-08-15 19:01)
 石をみる、その1 (2015-08-13 05:53)
 七夕飾り 2015 (2015-08-05 06:04)
 新権堂交番まもなく完成 (2015-08-03 05:57)
 バスはいいのですか? (2015-07-22 06:39)
 夏になりました (2015-07-21 06:07)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。