2009年09月02日

夏の終わりのハーモニー

おはようございます。さてさて、別件の仕事が忙しくてブログどころじゃないって感じでして、本当に久しぶりの投稿になります。

いやぁ~今年の夏はいろいろな場所に行きましたなぁ。

みなさ~ん、まだ長野市内の野外プールは営業していますよ。
夏の終わりのハーモニー
(とある日の城山にある市民プール)お盆が終わったら、急に涼しくなったりしていましたよね。実は私もスイマーの端くれなんですけど、野外プールは本当に気持ちがいい、だって水が冷たいですもの。

室内プールと比べて野外プールは、「水が冷たい」というデメリットはあるものの、長距離を泳ぐには野外プールが一番。だって500m.~1,000m.泳ぐにしても、あぁ疲れた~という感じがないからですよ。

 それは、水温と体温の温度差があるためなんですよね。体温に近い水温ですと、中々長距離は泳ぎづらい、でも冷たいプールですと、温度差が激しいもので、長距離を泳いでも「疲れた~」という感覚があまり感じないんですよ。

長野市の市民プールの今年の営業は、9月6日(日曜日)までですよ。


同じカテゴリー(長野市内のまちなみ)の記事
 平日のみのサンドイッチ専門店 (2015-09-24 06:27)
 まごころ食堂やまちゃん (2015-09-11 06:57)
 乾燥専用機 (2015-09-08 20:46)
 長野市少年科学センターをみる (2015-08-22 19:47)
 夜の茶臼山動物園 (2015-08-15 19:01)
 石をみる、その1 (2015-08-13 05:53)
 七夕飾り 2015 (2015-08-05 06:04)
 新権堂交番まもなく完成 (2015-08-03 05:57)
 バスはいいのですか? (2015-07-22 06:39)
 夏になりました (2015-07-21 06:07)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。