2009年12月22日
クモユニ143
みなさん、おはようございます。さて、先週の18日(土曜日)のJR長野駅にて撮影しました

「クモユニ143」。元々は郵便貨物用貨車といっても別にホームに入線するわけでもなく7番線の隣りにある回送線を経てJR長野駅の奥にあります留置線に入るだけの事なんですけどね。普段は平日に運転される事が多く週末に運行されているのは初めて見ました。
な~んか、今日から少し暖かくなるみたいで


こういった日が長く続いてほしいなぁ~と感じている毎日でございますよ。
「クモユニ143」。元々は郵便貨物用貨車といっても別にホームに入線するわけでもなく7番線の隣りにある回送線を経てJR長野駅の奥にあります留置線に入るだけの事なんですけどね。普段は平日に運転される事が多く週末に運行されているのは初めて見ました。
な~んか、今日から少し暖かくなるみたいで
こういった日が長く続いてほしいなぁ~と感じている毎日でございますよ。
EF64形とE7系
189系N101編成×DE10系
E926系S51編成
クリスマスに見るE926系
2014年乗り物イロイロその1
屋代駅で見るEF64
長電作業列車リターンズ
長電の作業列車と・・・
作業列車たち
バンモ
189系N101編成×DE10系
E926系S51編成
クリスマスに見るE926系
2014年乗り物イロイロその1
屋代駅で見るEF64
長電作業列車リターンズ
長電の作業列車と・・・
作業列車たち
バンモ
Posted by ゴン太 at 07:31│Comments(0)
│作業列車
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。