2010年01月26日
2000系方向幕2
みなさん、おはようございます。さて前に「2000系方向幕」っていう内容で2000系のA編成を公開しましたが今回はD編成です。長野寄りの方向幕

以前のA編成では種別にローマ字表記でしたが、D編成かなり複雑で行先にローマ字表記に黒幕表示で、種別は漢字表記のままでA編成とD編成を比べてもバラッバラの表記。湯田中寄りは・・・

ちゃんとローマ字も入っているんですが種別だけは白幕での表示。
昭和39年に製造された2000系D編成だけは・・・

日本車両名古屋支店で製造された証。
そういえば長野電鉄さんのホームページでは1月26日(火曜日)からゆけむりが一部運行されますって書いてありましたね。特急券不要列車も昨日で終了、利用者側からしてみたら残念って形ですね。
以前のA編成では種別にローマ字表記でしたが、D編成かなり複雑で行先にローマ字表記に黒幕表示で、種別は漢字表記のままでA編成とD編成を比べてもバラッバラの表記。湯田中寄りは・・・
ちゃんとローマ字も入っているんですが種別だけは白幕での表示。
昭和39年に製造された2000系D編成だけは・・・
日本車両名古屋支店で製造された証。
そういえば長野電鉄さんのホームページでは1月26日(火曜日)からゆけむりが一部運行されますって書いてありましたね。特急券不要列車も昨日で終了、利用者側からしてみたら残念って形ですね。
約2ヶ月前の信濃川田駅
2000系A編成 2015
廃線から2年、パート2
廃線から2年
2000系A編成引退から3年
うわさのD編成
ある日の2000系
セピアな屋代駅
屋代線からの風景~松代駅
2000系D編成パート2011-2012-1
2000系A編成 2015
廃線から2年、パート2
廃線から2年
2000系A編成引退から3年
うわさのD編成
ある日の2000系
セピアな屋代駅
屋代線からの風景~松代駅
2000系D編成パート2011-2012-1
Posted by ゴン太 at 09:24│Comments(0)
│屋代線・木島線・2000系
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。