2010年07月25日
長野市で一番涼しいかな?
みなさん、おはようございます。さて長野市で一番涼しいかな?と思う場所に行ってきました。

このブログで季節柄的に紹介しています・・・善光寺近くにあります「城山公園無料駐車場」の階下エリアです。なんと言ってもこの場所は・・・

こんなにも陽があたらない駐車場です。私も以前駐車しましたが、大変涼しい、
夏期間の利用時間は「6時30分~21時00分」までとなっています。

日中は暑さの他にも雨がしのげるかな(?)と思っているんですよ。
地上エリアの駐車場もあるですけど・・・日陰になるのは早朝のみ・・・
日中は炎天下の場合・・・車中がサウナ状態になりますからご注意下さいね。
このブログで季節柄的に紹介しています・・・善光寺近くにあります「城山公園無料駐車場」の階下エリアです。なんと言ってもこの場所は・・・
こんなにも陽があたらない駐車場です。私も以前駐車しましたが、大変涼しい、
夏期間の利用時間は「6時30分~21時00分」までとなっています。
日中は暑さの他にも雨がしのげるかな(?)と思っているんですよ。
地上エリアの駐車場もあるですけど・・・日陰になるのは早朝のみ・・・
日中は炎天下の場合・・・車中がサウナ状態になりますからご注意下さいね。
平日のみのサンドイッチ専門店
まごころ食堂やまちゃん
乾燥専用機
長野市少年科学センターをみる
夜の茶臼山動物園
石をみる、その1
七夕飾り 2015
新権堂交番まもなく完成
バスはいいのですか?
夏になりました
まごころ食堂やまちゃん
乾燥専用機
長野市少年科学センターをみる
夜の茶臼山動物園
石をみる、その1
七夕飾り 2015
新権堂交番まもなく完成
バスはいいのですか?
夏になりました
Posted by ゴン太 at 06:44│Comments(2)
│長野市内のまちなみ
この記事へのコメント
城山の市民プールに行く時、この場所を狙うのですが時間が遅くて常に満杯で使えた事がないのです。
家から歩いて15分程で行ける場所なので、最近は意地でも歩いて市民プールに行くのですが、往復暑い上に帰りは運動後で(泳げないので水中歩行ですが)結構辛いのですが、それも運動の内 と覚悟してます。
城山市営球場跡地が公園になったおかげで少し楽になりました、市営球場で思いましたが 高校時代野球応援でスーザフォンを担いで炎天下応援した事を思うと、信じられないものがあります。
家から歩いて15分程で行ける場所なので、最近は意地でも歩いて市民プールに行くのですが、往復暑い上に帰りは運動後で(泳げないので水中歩行ですが)結構辛いのですが、それも運動の内 と覚悟してます。
城山市営球場跡地が公園になったおかげで少し楽になりました、市営球場で思いましたが 高校時代野球応援でスーザフォンを担いで炎天下応援した事を思うと、信じられないものがあります。
Posted by DT33
at 2010年07月25日 08:29

DT33さん、コメントありがとうございます。
たまに、私も歩いて城山市民プールに行く事がありますが・・・
行きはいいのですが・・・やっぱり帰りはしんどいです。
私の記憶の中ではもうすでに市営球場のキオクがなく、公園でした。
たまに、私も歩いて城山市民プールに行く事がありますが・・・
行きはいいのですが・・・やっぱり帰りはしんどいです。
私の記憶の中ではもうすでに市営球場のキオクがなく、公園でした。
Posted by ゴン太
at 2010年07月25日 20:01

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。