2010年08月07日
長野市版ナニコレ珍百景?
みなさん、おはようございます。今日は「びんずる祭り」ですね・・・珍しいモノを撮影しました。普通交差点あたりでよく見かけるのは・・・

「止まれ」の表示、なんですけど・・・T時路の交差点で見たモノは・・・

「アケル」と表示された交差点です。この交差点は・・・「長野県長野市石渡交差点から県道372号線を通じて国道18号線方面」に行った場所に光景です。
「止まれ」の表示、なんですけど・・・T時路の交差点で見たモノは・・・
「アケル」と表示された交差点です。この交差点は・・・「長野県長野市石渡交差点から県道372号線を通じて国道18号線方面」に行った場所に光景です。
平日のみのサンドイッチ専門店
まごころ食堂やまちゃん
乾燥専用機
長野市少年科学センターをみる
夜の茶臼山動物園
石をみる、その1
七夕飾り 2015
新権堂交番まもなく完成
バスはいいのですか?
夏になりました
まごころ食堂やまちゃん
乾燥専用機
長野市少年科学センターをみる
夜の茶臼山動物園
石をみる、その1
七夕飾り 2015
新権堂交番まもなく完成
バスはいいのですか?
夏になりました
Posted by ゴン太 at 07:09│Comments(0)
│長野市内のまちなみ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。