2010年10月19日
取り締まりにご用心
みなさん、おはようございます。秋の交通安全週間が終わってから最近になって・・・長野市内で取締りを多く見かけます、夕暮れも早くなったせいなのか・・・「日中や暗闇にひっそり隠れて」といる事がありますのでご注意くださいね。有名なポイントとしましては・・・

長野運動公園のこのあたりに停車していたりすることがあり、

(歩道側から撮影)。公道側からはある意味死角になっています。他にも

このぐらいの位置で見張っていて・・・無線で呼びかけて・・・

長野総合市民プールの横にありますトイレの駐車場に入れられることがあります。
特に夜なんかは・・・

バスの転回場にて見張っている可能性も十分にありえますからご用心くださいね。
~追 筆~
長野市内各所にて・・・朝の通勤ラッシュ時間帯にもやっていることがありますのでご注意下さいね。
(2010年10月26日、8時56分)
長野運動公園のこのあたりに停車していたりすることがあり、
(歩道側から撮影)。公道側からはある意味死角になっています。他にも
このぐらいの位置で見張っていて・・・無線で呼びかけて・・・
長野総合市民プールの横にありますトイレの駐車場に入れられることがあります。
特に夜なんかは・・・
バスの転回場にて見張っている可能性も十分にありえますからご用心くださいね。
~追 筆~
長野市内各所にて・・・朝の通勤ラッシュ時間帯にもやっていることがありますのでご注意下さいね。
(2010年10月26日、8時56分)
平日のみのサンドイッチ専門店
まごころ食堂やまちゃん
乾燥専用機
長野市少年科学センターをみる
夜の茶臼山動物園
石をみる、その1
七夕飾り 2015
新権堂交番まもなく完成
バスはいいのですか?
夏になりました
まごころ食堂やまちゃん
乾燥専用機
長野市少年科学センターをみる
夜の茶臼山動物園
石をみる、その1
七夕飾り 2015
新権堂交番まもなく完成
バスはいいのですか?
夏になりました
Posted by ゴン太 at 08:19│Comments(2)
│長野市内のまちなみ
この記事へのコメント
油断大敵!お互い気をつけましょう!!
Posted by デスラー at 2010年10月19日 08:21
デスラーさん、コメントありがとうございます。
先日、ちょっと用事があり中野市に行った所・・・安源寺付近の待避エリアで取り締まりを行なっていました。
それも夕方5時・・・ヘッドライトを点灯させなければならない位の暗さの中で行なう取締り・・・私のなんだか危険なことだなぁ~と率直に思いました。
ドライバーの皆さん・・・取締りをしている時・・・「パッシング」で知らせてあげましょうね。
先日、ちょっと用事があり中野市に行った所・・・安源寺付近の待避エリアで取り締まりを行なっていました。
それも夕方5時・・・ヘッドライトを点灯させなければならない位の暗さの中で行なう取締り・・・私のなんだか危険なことだなぁ~と率直に思いました。
ドライバーの皆さん・・・取締りをしている時・・・「パッシング」で知らせてあげましょうね。
Posted by ゴン太
at 2010年10月19日 08:33

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。