2010年11月11日
出港していくとき
みなさん、こんにちはです。さて今年にの夏に新潟港に行った時新日本海フェリー「ゆうかり」号の出港シーンをまとめたものです。

停泊時・・・船は前3本と後3本の綱でしっかりと固定されています。そして・・・

綱は・・・船尾側がから解除され、前側が解除されていきまして


ゆっくりと岸壁から離れて行き・・・その時はサイド側に装着されているプロペラが回ります

そして、エンジンの出力が上がり前進して行きます・・・


そして、新潟港を出港して、舵を北側に進めて北海道へと方向を向けてまいります。
停泊時・・・船は前3本と後3本の綱でしっかりと固定されています。そして・・・
綱は・・・船尾側がから解除され、前側が解除されていきまして
ゆっくりと岸壁から離れて行き・・・その時はサイド側に装着されているプロペラが回ります
そして、エンジンの出力が上がり前進して行きます・・・
そして、新潟港を出港して、舵を北側に進めて北海道へと方向を向けてまいります。
夜の佐渡汽船乗り場
18時10分到着のあかね
あかね×アルピコ交通のバス
こがね丸の名残
こがね丸引退から1ヶ月
幻想的フェリー
見納め佐渡汽船「こがね丸」
佐渡汽船 あかね 直江津港接岸
佐渡汽船 新造船あかね
佐渡汽船 こがね丸FINAL
18時10分到着のあかね
あかね×アルピコ交通のバス
こがね丸の名残
こがね丸引退から1ヶ月
幻想的フェリー
見納め佐渡汽船「こがね丸」
佐渡汽船 あかね 直江津港接岸
佐渡汽船 新造船あかね
佐渡汽船 こがね丸FINAL
Posted by ゴン太 at 15:19│Comments(0)
│旅客フェリー
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。