2010年11月20日
2000系A編成で足マッサージ
みなさん、おはようございます。さて次期特急車両の愛称も不本意な名称だが決定してしまいましたが、来年の2月くらいまで運行をしている現在主にB特急として運用されている・・・

2000系A編成ですが・・・実は心地よい足マッサージ器具(?)としても活用できるんです。

1編成につき18の4人がけの席がありますけど・・・混雑時は無理ですけど・・・

この肘掛の曲がっている所に足を押し付けると意外とイイマッサージが体感できます。D編成になってしまいますと肘掛の形状がA編成と違っているため、セルフ式足マッサージが出来ないんですよ。
通常時、2000系の運用ダイヤはコチラから(車両点検及び1000系代走時と緊急時除く)
2000系A編成ですが・・・実は心地よい足マッサージ器具(?)としても活用できるんです。
1編成につき18の4人がけの席がありますけど・・・混雑時は無理ですけど・・・
この肘掛の曲がっている所に足を押し付けると意外とイイマッサージが体感できます。D編成になってしまいますと肘掛の形状がA編成と違っているため、セルフ式足マッサージが出来ないんですよ。
通常時、2000系の運用ダイヤはコチラから(車両点検及び1000系代走時と緊急時除く)
約2ヶ月前の信濃川田駅
2000系A編成 2015
廃線から2年、パート2
廃線から2年
2000系A編成引退から3年
うわさのD編成
ある日の2000系
セピアな屋代駅
屋代線からの風景~松代駅
2000系D編成パート2011-2012-1
2000系A編成 2015
廃線から2年、パート2
廃線から2年
2000系A編成引退から3年
うわさのD編成
ある日の2000系
セピアな屋代駅
屋代線からの風景~松代駅
2000系D編成パート2011-2012-1
Posted by ゴン太 at 07:27│Comments(2)
│屋代線・木島線・2000系
この記事へのコメント
このHPを見て本日私もA編成の車内で「足マッサージ」を試みました。肘掛に足をグイグイ一生懸命に押し付けている私の姿は他人には見せられません。その様子ははっきりいって不審者です。するとその直後、運悪く乗務員さんが私の横を通り思いっきり白い目で見られ、とても恥ずかしい思いをしました。乗客が近くにいないことをいいことに肘掛に足を押し付けるのに夢中になってしまい周りが見えていませんでした。しかし、この肘掛を見て「足マッサージ器具として使おう」なんて発想は私には絶対思いつきません。ゴン太さんはきっと軟らかい思考の持ち主なのだと思います。
Posted by はすきーぽんぽん at 2010年11月25日 02:23
はすきーぽんぽんさん、コメントありがとうございます。
私も以前・・・空席状態の時に足を伸ばして肘掛に足を押し付けてみましたら、意外と気持ちよかったので「これはイケる」と思った次第だけなんですよ。
私も以前・・・空席状態の時に足を伸ばして肘掛に足を押し付けてみましたら、意外と気持ちよかったので「これはイケる」と思った次第だけなんですよ。
Posted by ゴン太
at 2010年11月25日 20:38

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。