2011年02月19日
L2編成を撮影
みなさん、おはようございます。ずいぶん前のことですが・・・

主に8500系の代車として運用されている
3600系L2編成を撮影してみました。

あとL2編成が見られるとしましたら・・・

毎年春くらいに運行されている「お花見日本酒トレイン」位なのかな(?)
L2編成の方向幕はコチラから
追筆:2011年2月19日、18時46分
主に8500系の代車として運用されている
3600系L2編成を撮影してみました。
あとL2編成が見られるとしましたら・・・
毎年春くらいに運行されている「お花見日本酒トレイン」位なのかな(?)
L2編成の方向幕はコチラから
追筆:2011年2月19日、18時46分
Posted by ゴン太 at 07:55│Comments(4)
│3500系・3600系・8500系
この記事へのコメント
おはようございます。そういえば3600系L2編成は先日、仕事帰りに村山橋梁ですれ違いましたねぇ…。近頃はめっきり撮影していませんが、今や唯一の3600系で貴重な存在ですね。
おっしゃる通り、今後確実に撮影するとなると、「お花見日本酒トレイン」くらいでしょうか。3600系は、果たしてあとどれ位の活躍をしてくれるのでしょうか???
おっしゃる通り、今後確実に撮影するとなると、「お花見日本酒トレイン」くらいでしょうか。3600系は、果たしてあとどれ位の活躍をしてくれるのでしょうか???
Posted by #1022 at 2011年02月19日 08:26
♯1022様、コメントありがとうございます。
昨年、方向幕を全て新調していますからね・・・L2編成にはかつて2000系の代走としても運行された事がよくありまして、特急の方向幕も入っています、春の臨時や夏のビアトレインの幕も入っていますのでしばらくの間は、運行されるのかなと思っている次第です。
昨年、方向幕を全て新調していますからね・・・L2編成にはかつて2000系の代走としても運行された事がよくありまして、特急の方向幕も入っています、春の臨時や夏のビアトレインの幕も入っていますのでしばらくの間は、運行されるのかなと思っている次第です。
Posted by ゴン太
at 2011年02月19日 08:37

16日の水曜日に鯨特急運用があったようですね。多分ダイヤ改正後最後の鯨特急運用になるかと思います。
Posted by あずさ8号 at 2011年02月19日 11:58
あずさ8号様、コメントありがとうございます。
えっ・・・そうだったんですね。今朝もL2編成の運用を見ました。
えっ・・・そうだったんですね。今朝もL2編成の運用を見ました。
Posted by ゴン太
at 2011年02月19日 14:20

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。